- 「自然治癒力を高める」とうたい未承認の医薬品を違法に販売か 団体の代表ら書類送検(2022年12月9日)
- 「占領者が再び攻撃した」生後5か月の赤ちゃんも犠牲に・・・ 第二の都市「ハルキウ」が攻撃受け 民間人9人が死亡|TBS NEWS DIG
- 大阪メトロが大阪市内初“自動運転”バス運行開始 初便はシステムエラーで有人運行も2便以降は「レベル2」で運行
- 「京都府中・北部地域消防指令センター」開所式 府の10市町の通報を一括受信 運用は4月1日より
- ガザ住民に「避難通告」/「イスラエルの戦争」世界の枠組みに変化は?【10月13日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【検証】愛犬が幸せ感じる瞬間は?感情を心拍で読み解く“イヌパシー”「動物と言語に頼らないコミュニケーションを」|アベヒル
【タイガーマスク】品川の“伊達直人”さん「現役引退」表明
11年前から全国で相次いだ、漫画「タイガーマスク」の主人公“伊達直人”を名乗る人からの寄付。21日、品川区役所に届いたのは、3万円分の商品券と「現役を引退する」と書かれた手紙でした。
今月21日、東京・品川区役所に届けられた一通の茶封筒。中には「3万円分の商品券」とある人物からの手紙が入っていました。
品川区役所・子ども育成課 廣田富美恵課長
「伊達直人さんと名乗る方から『親御さんのいないお子さんたちに届けて下さい』と」
差出人は“伊達直人”さん。この名前で思い出されるのは、漫画「タイガーマスク」の主人公“伊達直人”を名乗る人物からの数々の寄付。11年前から全国でこうした寄付が相次ぎ、「タイガーマスク運動」とも呼ばれています。
品川区役所には2012年からほぼ毎年、クリスマスの時期に“伊達直人”さんから商品券が届いています。受け取った区は、児童養護施設に寄贈。商品券は、本や玩具などの購入に活用されているといいます。
ただ、ことしの“伊達直人”さんの手紙には、こんな気になる言葉が――
「私も現役を引退することになりました。これまで同様とはいかないかもしれませんが、親御さんと一緒にくらせない子供たちのために少しでも何かできたらと思います。伊達直人」
“現役を引退”とは一体どういうことなのでしょうか。
品川区役所・子ども育成課 廣田富美恵課長
「おそらく仕事をされていて、定年になられるか、そういうことだと思うんですけれど、(これまで)3万円とか5万円の商品券をいただいていたので、そこまではいかないかもしれないけれども、という思いと受け止めています。(この10年の寄付は)見返りを求めずにという形で、本当にありがたいと思っております」
#日テレ #ニュース #伊達直人
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp