- 阪急電鉄で初めての座席指定サービス導入へ 1席あたり500円 京都線を走る一部の特急が対象
- 「人身売買」か「集団不法入国」 仏当局がインド人300人乗せた航空機の離陸阻止|TBS NEWS DIG
- 郵便局に来春から「昼休み」本格導入へ 防犯上、休憩取りづらい小規模1000局対象(2022年12月12日)
- カンボジア・シェムリアップ 覆面武装グループが歯科医院に、護送中の中国人受刑者を連れ出し逃走|TBS NEWS DIG#shorts
- 約27万人分の顧客情報を不正に入手し漏えいした疑い 不動産管理会社の元社員ら2人逮捕
- 自民・菅氏 「ライドシェア」国内解禁へ意欲【知っておきたい!】(2023年8月21日)
イオンがスーパーいなげやを子会社化へ(2023年4月25日)
流通大手の「イオン」が関東のスーパー「いなげや」を子会社化すると発表しました。
スーパーの「いなげや」は、明治33年(1900年)に東京・立川市で鮮魚店として創業し、現在は1都3県に展開しています。
「イオン」は「いなげや」への出資率をこれまでのおよそ17%から、今年11月をめどに51%に引き上げます。
来年11月には、スーパーの「マルエツ」や「マックスバリュ関東」を傘下に持つイオンの子会社「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス」に経営統合する方針です。
「イオン」の吉田昭夫社長は「少子高齢化やエネルギー価格の高騰など環境が厳しさを増すなか、スケールメリットを生かして、首都圏で強いスーパーマーケット連合体をつくっていく」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く