- 自転車のヘルメット着用率全国平均13.5% 愛媛は59.9%で新潟は2.4%と地域差 警察庁「着用率の高さは啓発活動の成果で、低い理由は不明」|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ台湾訪問】蔡総統と会談 ペロシ氏「訪問は台湾との連帯示すため」 中国は強く反発「必ず頭割られ血が流れる」
- 【円安】神田財務官「断固たる行動をとる用意がある」市場をけん制
- 総統選を現地取材!台湾有事への備え「ミサイル搭載巡視船」建造現場に潜入【ウェークアップ】
- 1歳女児死亡…「ひき逃げした」74歳男を逮捕 大阪(2022年8月3日)
- 『行方不明の夫のものとみられる自転車』自宅近くの駅で見つかる 堺市母子殺害事件(2022年8月29日)
【なぜ?】約700頭の羊が“注射器”の形に ドイツ
ドイツ北部の草原で、羊の群れが形作ったのは巨大な注射器です。あるキャンペーンとして企画されたということですが、その目的とは…。
◇
ドイツ北部の草原で、羊の群れが、地面に描かれた白い線をめざし一斉に走りだしました。
白い線の上にはえさがおかれていて、羊たちが並ぶように集まっていきました。上空からみると、羊たちが形作っているのは、巨大な注射器です。
実は、周辺国にくらべて新型コロナウイルスのワクチン接種率が低いドイツ。今回、人々に接種をよびかけるためのキャンペーンとして企画されたということです。
およそ700頭の羊が、100メートルの長さの注射器を描いたということです。
(2022年1月5日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く