- 【5月6日 関東の天気】忍び寄る前線と寒気 週末不安定|TBS NEWS DIG
- 節電対策!“あったかインナー”…「カラー」「見せる」「機能性」【あらいーな】(2022年11月15日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領“電撃訪問”各国首脳に支援強化を直接訴え…成果は?/ウクライナ市民「意義深いものだった」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】首都キーウで爆発…市長がSNSで明らかに
- 83歳の海洋冒険家・堀江謙一さん『最高齢での太平洋単独無寄港横断』へ(2022年3月15日)
- 【住宅2棟が全焼】“火元”から3人の遺体見つかる 住人家族か 川越市 #shorts
【石川県で震度6弱】骨折など5人けが 建物への被害も
石川県珠洲市で最大震度6弱を観測する地震がありました。市内では、建物への被害のほか、手首を骨折するなど5人のけが人が出ています。
気象庁によりますと、19日午後3時8分頃、石川県珠洲市で最大震度6弱を観測する地震がありました。珠洲市の対策本部によりますと、この地震で手首の骨折や切り傷などのけが人も確認されているということです。
また、市内各地で建物のガラスが割れたり、道路に亀裂が入ったりするなど、被害が出ています。珠洲市の観光名所・見附島では、岩肌の一部が崩落。複数の神社で鳥居の一部が倒壊するなどの被害も確認されています。
春日神社・葛原秀史宮司「もう、あぜんとした。(灯籠とか)傾いて、ちょっとずれたとか入れたら全部かな」
珠洲市では、去年9月にも震度5弱の地震が発生するなど、能登を震源とする群発地震が1年以上続き、住民に不安が広がっています。
陶器店の店主「また余震が来ると、今まで大丈夫だったものも、どうなるかわからないので、ちょっとそれが怖いです」
珠洲の住民「地震、最近あるわ。恐ろしいわ、やっぱり。きょうは強烈やったわ」
能登地方では、今年に入って震度1以上の地震は、去年1年間の発生数をすでに上回っています。
(2022年6月20日放送)
#地震 #石川県 #珠洲市 #震度6弱 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FfOjXap
Instagram https://ift.tt/lOtFVNL
TikTok https://ift.tt/fmRMlrD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く