- 【無職の男逮捕】客を装い約440万円相当のブレスレット窃盗か
- 【宇宙ライブ】日本の宇宙ベンチャー、無人着陸機打ち上げ / アミノ酸は宇宙から?/ 442年ぶりの天体ショー皆既月食「夜空に浮かぶタマネギ」に ―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ウクライナのゼレンスキー大統領 ワシントン訪問を計画 CNN(2022年12月21日)
- 【知床観光船事故】無人潜水機による捜索 9日も続く
- 【ライブ】たっぷり増量中「ラーメンまとめ」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- “少年院”で大学生が「法務教官」を職場体験 将来の夢に向けて「知りたいこと」 彼らの心の変化は?【情報ネットten.特集】
戦時下の復活祭 避難先でウクライナの平和祈る(2022年4月18日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナでは、キリスト教で重要な復活祭=イースターを迎えて西部のリビウで国内から避難してきた人たちが一刻も早い平和の訪れを祈りました。
17日、ウクライナ西部のリビウで復活祭のミサが執り行われました。
首都・キーウ近郊で働く男性は復活祭=イースターの祝日に合わせて、ポーランドに避難していた家族と久々の再会を果たしました。
ポーランドから戻ってきた妻:「私たちは(イルピンの)家を破壊されました。ウクライナに戻ってきたのは復活祭が家族の絆を確かめるためのものだからです」
リビウ市内の別の教会では、南部の都市ザポリージャから避難してきた子どもらおよそ30人が手作りのイースターエッグなどを販売しました。
売り上げはウクライナ軍に寄付するということです。
国連難民高等弁務官事務所によりますと、ウクライナ国内で避難している人の数は700万人を超えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く