- 韓国 地下トンネル水没14人死亡事故で「警察が通報対応に重大な過ち」 検察に捜査依頼|TBS NEWS DIG
- 24歳の男を逮捕 4630万円誤送金問題で「少しずつ返金」の意思示すも出入金記録から見えることは|TBS NEWS DIG
- WBC準々決勝のチケットを“定価20倍”で転売容疑 会社員の男を逮捕 WBCチケット転売で摘発は「全国初」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 2人乗り原付バイクに車追突か 女子中学生の耳一部欠ける(2023年12月3日)
- 【半年間の記録】”アメリカザリガニ”駆除現場に密着 専門家に聞く外来生物の脅威|ABEMA的ニュースショー
- 【速報】藤井聡太五冠 名人戦初挑戦を決める(2023年3月9日)
スペインの村名を「ウクライナ」に 連帯示し復活祭の期間中(2022年4月17日)
ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、スペイン南部の村がウクライナへの連帯を示すため、復活祭の期間中、村の名前を「ウクライナ」に変えました。
スペイン南部セビリアの東にあるフエンテス・アンダルシア村。
現地メディアによりますと、この人口およそ7100人の村は、ロシアの侵攻に巻き込まれた人々への連帯を示すために復活祭の期間中、村の名前を「ウクライナ」に変えました。
「スペイン広場」は「マリウポリ広場」に変わり、通りの名前も「キーウ」や「オデーサ」などウクライナの地名になりました。
村では、ウクライナからの避難民支援のため募金を呼び掛けていて、25人ほどの避難民を受け入れる予定です。
フランシスコ・マルティネス村長は、「私たちがどのようにウクライナを助けているかを見れば、村の子どもたちは連帯感を持って育ってくれるでしょう」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く