- 5年前から娘に繰り返し下剤を飲ませていたか 「共済金」をだまし取った疑いの縄田佳純容疑者(34)|TBS NEWS DIG
- 滋賀・日野町事件…弁護団らが再審求め最終意見提出 阪原弘さんの『音声データ』公開(2022年2月10日)
- 【解説】年末年始の食材は12月X日に買うのが一番お得?カニ・肉・魚それぞれ教えます|TBS NEWS DIG
- 【特売まとめ】“子どもでも食べやすい”こだわりの野菜 行列のできる野菜直売所/肉も魚も買い得!人気の工場直売所 など (日テレNEWS LIVE)
- パナソニック「けいはんな学研都市」の研究開発拠点を外資系企業に売却 経営合理化で成長分野へ投資
- 「上級生と下級生とは縦の絆」宝塚歌劇団女性死亡 調査チームの調査結果を公表 “過重労働”“上級生からのパワハラ”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【速報】HIS調査委、子会社の不正認める GoTo不正疑惑
大手旅行会社HISの子会社2社などがGoToトラベルの不正な申請に関与した疑いが、JNNの調査報道で明らかになった問題で、HISは、子会社の不正を認める調査結果を公表しました。
この問題は、HIS子会社の「ジャパンホリデートラベル」と「ミキ・ツーリスト」、それにHIS元社長が現在社長をつとめるホテル運営会社「JHAT」が関わったGoToトラベルの申請で、宿泊実態がないなどの不正が疑われているものです。
HISは、子会社の不正を認める調査報告書を公表しました。報告書などによりますと、ミキ・ツーリストは一部で実態のない宿泊契約をJHATと締結し、「給付金4000万円あまりを不当に折半しようと、組織的に計画されたと推測される事実が明らかになった」としました。
ジャパンホリデートラベルは、JHATが指定する顧客に企画旅行を販売しましたが、「大部分に宿泊実態が伴っていなかった」として返金すべき給付金やクーポン券の総額は最大6億4000万円あまりに上るとしています。(24日13:34)