- 日本各地を襲う豪雨と猛暑 世界でも「観測史上最も高い平均気温」 異常気象への危機感は 【風をよむ・サンデーモーニング】
- 「インパルス」堤下さんを書類送検 睡眠導入剤を服用して運転 | TBS NEWS DIG #shorts
- 覚せい剤所持の疑いで42歳医師ら逮捕 「違法薬物を使用」の情報が警察に寄せられる(2022年1月22日)
- “プーチン氏への逮捕状”報復か ロシア、日本人裁判官を指名手配(2023年7月27日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月7日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 松野官房長官 ロシアによる日本の外交官追放決定に「断じて受け入れられない」 上月大使は対象に含まれず|TBS NEWS DIG
金正恩総書記「太陽節」に宮殿参拝 市民パレードも(2022年4月16日)
北朝鮮は15日、金日成主席の生誕110年を迎え、金正恩総書記が宮殿を参拝し、平壌では市民パレードが行われたと北朝鮮メディアが報じました。
16日付の労働新聞は、15日に生誕110年を迎えた故金日成主席の誕生日「太陽節」の様子を報じています。
金総書記は祖父の遺体が安置される錦繍山(クムスサン)太陽宮殿を李雪主(リ・ソルジュ)夫人らと参拝したということです。
また、平壌では祝賀の中央報告大会と市民パレードが行われ、金総書記も臨席したということです。
日米韓3カ国が警戒していたミサイル発射や核実験はありませんでしたが、来週には米韓合同軍事演習が始まることから今後も北朝鮮による反発が予想されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く