- 英“トラ”ファルガー広場でも…「ロンドン猛虎会」が歓喜の六甲おろし(2023年11月6日)
- 「12日に出産した」「土を掘って入れた」公園に生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い 母親を逮捕
- 「いつやるのか、今でしょ」“全数把握”の簡素化 全国知事会と日本医師会が訴え(2022年8月2日)
- 【あすから4月】たまごや牛乳使った商品など食料品5100品目値上げへ
- 【LIVE】次のリーダーは誰だ?「大阪市長選」で候補者は何を訴えた?「第1声まとめ配信」投票日は4月9日【統一地方選2023】
- 値上げの波に負けない魚自慢の繁盛店!コスパ最強の「厚切り海鮮盛り」に「幻のアジ」を使ったアジフライ 安さのワケとは?|TBS NEWS DIG
金正恩総書記「太陽節」に宮殿参拝 市民パレードも(2022年4月16日)
北朝鮮は15日、金日成主席の生誕110年を迎え、金正恩総書記が宮殿を参拝し、平壌では市民パレードが行われたと北朝鮮メディアが報じました。
16日付の労働新聞は、15日に生誕110年を迎えた故金日成主席の誕生日「太陽節」の様子を報じています。
金総書記は祖父の遺体が安置される錦繍山(クムスサン)太陽宮殿を李雪主(リ・ソルジュ)夫人らと参拝したということです。
また、平壌では祝賀の中央報告大会と市民パレードが行われ、金総書記も臨席したということです。
日米韓3カ国が警戒していたミサイル発射や核実験はありませんでしたが、来週には米韓合同軍事演習が始まることから今後も北朝鮮による反発が予想されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く