- もうヤダ!おなかのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月2日)
- 子ども・子育て「国民運動」キックオフ岸田総理「みんなで応援」(2023年7月22日)
- 日本維新の会の前川清成衆議院議員に罰金30万円の有罪判決 公選法違反 前川被告は控訴へ 奈良地裁
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プリゴジン氏が激怒「弾薬が不足している!なぜ供給しない?」前線ではワグネルなど数百人が戦死か…プーチン氏への恨み節【厳選専門家解説】
- 無呼吸症候群バイデン氏80高齢に懸念連日の言い間違い(2023年6月30日)
- オウム真理教などに対する解散命令請求の記録廃棄も判明 旧統一教会の議論の中 改めて裁判所の記録保管問われる |TBS NEWS DIG
処理水処分の設備を大筋で了承 原子力規制委(2022年4月15日)
福島第一原発の処理水を薄めて海に放出する設備の設計などを審査している、原子力規制委員会の審査会合は、設計と運用の安全性などについて大筋で了承しました。
東京電力は、規制委員会に対し、福島第一原発で発生した処理水を薄めて海底トンネルを通じて、原発の沖約1キロの地点に放出する計画を示しました。
そして、処理水を海水で十分に薄めること、緊急時には放出を止められる設備を設置することなども盛り込みました。
この日の審査会合で規制委員会側は、こうした設備の設計と運用方針や、人と環境に対する安全性について大筋で了承しました。
東電からの補正書の提出を受けたうえで、今後、定例会を開いて審査書案を取りまとめる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く