- 最強寒波が近畿地方に 住民らの雪への備え進む ホームセンターでは長靴など品薄に… 兵庫県北部
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【復活】津波で消えた”母の味”… 震災乗り越え「作り続ける」
- 「ここにいたい」津波で家族を失った場所で生き続ける“新たな家庭”と思い紡いだ12年(2023年3月5日)
- 橋田壽賀子氏の財団から1100万円着服か 元職員を逮捕 横領金でブランド品や飲食に【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- 【速報】貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ|TBS NEWS DIG
処理水処分の設備を大筋で了承 原子力規制委(2022年4月15日)
福島第一原発の処理水を薄めて海に放出する設備の設計などを審査している、原子力規制委員会の審査会合は、設計と運用の安全性などについて大筋で了承しました。
東京電力は、規制委員会に対し、福島第一原発で発生した処理水を薄めて海底トンネルを通じて、原発の沖約1キロの地点に放出する計画を示しました。
そして、処理水を海水で十分に薄めること、緊急時には放出を止められる設備を設置することなども盛り込みました。
この日の審査会合で規制委員会側は、こうした設備の設計と運用方針や、人と環境に対する安全性について大筋で了承しました。
東電からの補正書の提出を受けたうえで、今後、定例会を開いて審査書案を取りまとめる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く