- 中国 1400年以上前の石仏にペンキが “犯人”は地元の高齢者「感謝の気持ちで色を塗った」|TBS NEWS DIG#shorts
- 江戸時代から続く茨城・結城酒造が全焼 焼け跡に残った再起への希望|TBS NEWS DIG
- 新婚男性を雪面に投げ落とす伝統行事「むこ投げ」開催 集落の娘を取られた腹いせが起源 新潟・十日町市|TBS NEWS DIG
- 【速報】「6月上旬に何かわからない物体を運搬した」山梨県の山林で江戸川区の行方不明女性の遺体発見 30歳の男を死体遺棄容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- “停戦信じられない”避難民、「この戦争は世界レベルの犯罪」ロシア ウクライナ侵攻
- 【石川県で最大震度7】東北電力管内・新潟県で約1500戸 北陸電力管内・石川県で約3万1800戸が停電(午後7時時点)|TBS NEWS DIG
ロシア・プーチン大統領 「ウクライナ側が対話を拒否」と主張(2023年6月18日)
ロシアのプーチン大統領がアフリカ7カ国の首脳らと会談し、ウクライナ側が対話を拒否していると主張しました。
プーチン大統領は17日、和平仲介のためにロシアを訪れた南アフリカのラマポーザ大統領などアフリカ7か国の首脳らとサンクトペテルブルクで会談しました。
プーチン氏は「ロシアは対話にオープンだ」と主張し、「我々ではなく、ウクライナがいかなる交渉もしないと発表した。さらにウクライナ大統領は交渉を禁止する法令に署名した」と述べました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は去年10月、ウクライナ東部4州について、ロシアが一方的に併合を宣言したことを受け「ロシアと交渉する用意はあるが、プーチン氏とは無理だ」と明言し、プーチン氏との停戦交渉は「不可能」だとする法令に署名しています。
また、ゼレンスキー氏は「停戦交渉はロシア軍が占領地域から撤退した後に可能になる」との立場を繰り返し強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く