- ウクライナ侵攻 戦況は膠着状態か 「キーウの幽霊」が語る 防空の現実 【4月20日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 兄が6歳妹を死亡させた事件「児相のリスク判断が適切でなかった」検証部会が報告書(2022年6月15日)
- 「戦場に武器を提供しているのはアメリカだ」米高官の“武器供与”発言に中国政府が強く反発|TBS NEWS DIG
- 配達済みの年賀はがき盗んだ疑い、男逮捕 賞品目的か 抽選後にハズレはがき1000枚以上押収
- 「生きた“上海ガニ”を求めてお客さんが来る」“上海ガニ”を店頭販売容疑 店長を書類送検|TBS NEWS DIG
- 処理水の放出「判断の最終的な段階」 岸田総理 あす福島第一原発視察を発表(2023年8月19日)
ロシア・プーチン大統領 「ウクライナ側が対話を拒否」と主張(2023年6月18日)
ロシアのプーチン大統領がアフリカ7カ国の首脳らと会談し、ウクライナ側が対話を拒否していると主張しました。
プーチン大統領は17日、和平仲介のためにロシアを訪れた南アフリカのラマポーザ大統領などアフリカ7か国の首脳らとサンクトペテルブルクで会談しました。
プーチン氏は「ロシアは対話にオープンだ」と主張し、「我々ではなく、ウクライナがいかなる交渉もしないと発表した。さらにウクライナ大統領は交渉を禁止する法令に署名した」と述べました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は去年10月、ウクライナ東部4州について、ロシアが一方的に併合を宣言したことを受け「ロシアと交渉する用意はあるが、プーチン氏とは無理だ」と明言し、プーチン氏との停戦交渉は「不可能」だとする法令に署名しています。
また、ゼレンスキー氏は「停戦交渉はロシア軍が占領地域から撤退した後に可能になる」との立場を繰り返し強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く