- 【転落】2歳双子、窓近くの棚をのぼり誤って転落か 名古屋市“転落死”
- 48兆円負債 恒大集団が破産申請 中国“危機”日本への影響不可避(2023年8月18日)
- ガーシー前議員の動画制作に関与疑い 会社経営者の男 ドバイから帰国・逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 取材中の記者が炎に囲まれピンチに・・・約200か所で森林火災 熱波に見舞われたポルトガル 消防隊員70人含む135人ケガ|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】北京市 PCR検査を都心部全域に拡大…約2000万人対象 買いだめ急ぐ姿も 4月26日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 墜落から40日後の奇跡 コロンビアの密林で子ども4人発見|TBS NEWS DIG
避難してきた女性が日本の学校に初登校 日本語を学び避難者を世話する「メンター」に(2022年4月15日)
ウクライナから大阪へ避難してきた女性が、日本語などを学ぶため、専門学校に初登校しました。
初登校したのはウクライナ・キーウからの避難民であるスン・オルガさん(36)です。オルガさんは、全国の約40校が協力して避難民の生活や就労の支援を行う「ウクライナ学生支援会」(JSUS)を介して、大阪市内の専門学校に通うことになりました。今後2年間は日本語を学びながら他の避難者の世話をする「メンター」の一人として活動する予定です。
日本語の勉強は初めてだというオルガさん。まずは50音から練習します。
(オルガさん)
「この学校での初日を迎えることができて嬉しいです。日本語の勉強が楽しめたらいいなと思っています」
「ウクライナ学生支援会」には、330人以上のウクライナ人から受け入れ希望が寄せられていて、クラウドファンディングへの協力や企業の協賛などを受け付けています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NtFZmM1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #避難民 #メンター #ウクライナ学生支援会 #JSUS #専門学校 #初登校



コメントを書く