関西企業トップらが“30年間を大反省”『何を間違ってきたのか?』賃上げへの考えは?(2023年2月10日)

関西企業トップらが“30年間を大反省”『何を間違ってきたのか?』賃上げへの考えは?(2023年2月10日)

関西企業トップらが“30年間を大反省”『何を間違ってきたのか?』賃上げへの考えは?(2023年2月10日)

2月9日と10日、関西の企業の社長たちが一堂に会して“大反省会”を行いました。トップから一体どのような言葉が飛び出したのでしょうか。

 3年ぶりの対面開催となった関西財界セミナー。関西を代表する企業のリーダーたちが集まって、日本そして関西の針路はどうあるべきか大真面目に話し合われる中、取材班は“あるテーマ”の会議に注目しました。

 (記者リポート)
 「失われた30年とも言われる日本経済を検証すべく、刺激的なタイトルで議論が行われています」

 論点は『我々(日本全体、日本企業)の30年間をどう評価するか?我々は間違ってきたのか?』

 バブル崩壊後、令和になっても日本経済は低空飛行を続けていますが、まずは現実を直視しようという、さしずめ経営者たちの“大反省会”です。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4A5g3e1

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#大反省会 #失われた30年 #関西財界セミナー #日本経済 #経営者 #賃上げ #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事