- 【独自】経産省、ダイハツ取引企業への支援策発動検討へ 影響受ける中小企業に調査開始|TBS NEWS DIG
- 並ばず「最短10秒」で買い物完了 日本初オープン レジ無しスーパー(2023年10月26日) #shorts
- 【LIVE】北朝鮮が弾道ミサイルのようなものを発射 井野防衛副大臣コメント(2022年9月28日)
- 日経平均600円以上値下がり 約4か月ぶりに3万1000円台割れ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】大雪「クリスマス寒波」近畿各地の雪の様子は?大雪警戒…23日夕方までに中部の平地で10cm、山地で20cm降雪の予想
- 【“迷惑動画”逮捕の男ら】「面白いと思ったから」 “謝罪動画”投稿も店には直接謝罪なし
ペン型カメラでチアリーダー盗撮か…51歳男性を書類送検『5年前から繰り返していた』(2023年2月8日)
去年10月、京都市内の球場で行われていた大学野球の試合でチアリーダーを盗撮したとして、51歳の会社員の男性が書類送検されました。
迷惑防止条例違反の疑いで書類送検されたのは福岡県に住む会社員の男性(51)です。
警察によりますと、男性は去年10月、京都市右京区のわかさスタジアム京都で行われていた大学野球の試合で、チアリーダーの女子大学生2人のスカートの中を盗撮した疑いがもたれています。
球場内で不審に思った別のチームの学生が警察に通報して事件は発覚。盗撮に使ったとみられるペン型カメラやスマートフォンからは少なくとも17人の動画30点が見つかったということです。
男性は取り調べに対して「5年ほど前から盗撮を繰り返していた」と容疑を認めているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/CK2fhNs
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #盗撮 #書類送検 #迷惑防止条例違反 #チアリーダー
コメントを書く