- 放送法めぐる文書は「行政文書」 松本大臣認める(2023年3月7日)
- 800万人超が国外へ避難…小さな“列車の家”で生活も 侵攻から4カ月ウクライナの今(2022年6月23日)
- 3回目のワクチン接種を加速 3月以降は一般も前倒しへ(2022年1月11日)
- 【72H最新サミットライブ】速報 ゼレンスキー氏到着 G7広島サミット3日間全部見せます~All About The G7 Hiroshima Summit (20日第4部)【NEWS LIVE】
- 東京・八重洲の51階建てビル建設現場で鉄骨落下 作業員5人死傷 鉄骨をつり下げていたワイヤー外れたか 業務上過失致死傷の疑いで捜査 警視庁|TBS NEWS DIG
- 維新・代表選 吉村共同代表が出馬意向固める きょう午後会見 馬場代表、藤田幹事長は出馬しない意向
ペン型カメラでチアリーダー盗撮か…51歳男性を書類送検『5年前から繰り返していた』(2023年2月8日)
去年10月、京都市内の球場で行われていた大学野球の試合でチアリーダーを盗撮したとして、51歳の会社員の男性が書類送検されました。
迷惑防止条例違反の疑いで書類送検されたのは福岡県に住む会社員の男性(51)です。
警察によりますと、男性は去年10月、京都市右京区のわかさスタジアム京都で行われていた大学野球の試合で、チアリーダーの女子大学生2人のスカートの中を盗撮した疑いがもたれています。
球場内で不審に思った別のチームの学生が警察に通報して事件は発覚。盗撮に使ったとみられるペン型カメラやスマートフォンからは少なくとも17人の動画30点が見つかったということです。
男性は取り調べに対して「5年ほど前から盗撮を繰り返していた」と容疑を認めているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/CK2fhNs
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #盗撮 #書類送検 #迷惑防止条例違反 #チアリーダー
コメントを書く