- 【LIVE】受賞者会見~芥川賞・高瀬隼子「おいしいごはんが食べられますように」 直木賞・窪美澄「夜に星を放つ」 受賞者記者会見 ★18時30分頃~ (2022年7月20日) ANN/テレ朝
- 【LIVE】20時~北極の氷河から生配信 松本拓也記者がグリーンランドの現地からお届け チャット欄で質問募集!/北極ノート【ライブ】(2023/8/9) ANN/テレ朝
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- “中国に対抗” 新たな経済圏構想「IPEF」14か国が正式交渉入りで合意|TBS NEWS DIG
- Twitterのロゴ「鳥」→「X」に変更「X参上!始めましょう」運営会社CEOがツイート|TBS NEWS DIG
- 【解説】能登半島で震度6強の大地震…2年以上続く群発地震のメカニズムは?『週刊地震ニュース』
大型で強い台風1号 小笠原諸島に最接近 父島では停電
大型で強い台風1号は小笠原諸島を暴風域に巻き込みながら北上を続けています。
昼過ぎにかけ小笠原諸島に最接近する見込みで、気象庁は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、大型で強い台風1号は午前11時現在、父島の西南西およそ100キロの海上を1時間に35キロの速さで北北東に進んでいるとみられます。
小笠原諸島は暴風域に入っていて、昼過ぎにかけて最接近する見込みです。父島では午前8時42分に最大瞬間風速46.5メートルを観測しました。
小笠原村によりますと、父島ではおよそ半数の600世帯ほどが停電しているということです。小笠原村には土砂災害警戒情報が出されていて、気象庁は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。
伊豆諸島や関東地方の沿岸部でも、風が強く、海上ではしける見込みですが、週末は天気が回復し、この時期らしい暖かさとなりそうです。
(15日10:51)



コメントを書く