- 「事故1時間前から危険運転」証言も 渋谷・スクランブル交差点事故(2023年10月7日)
- 伊藤洸輝&板橋美波 日本メダル第1号!飛込混合シンクロ【世界水泳福岡】(2023年7月17日)
- 【速報】東京で新たに3万3466人の感染確認 11日連続で前週同曜日の人数を上回る
- 【若一調査隊】4年前の豪雨災害で石垣が崩落した“石垣の名城”香川・丸亀城、復旧工事中に歴史を塗り替える大発見が!?
- 【YouTube限定】テレビ番組はこうして作られる!ポスター、スタジオセット、朝の生放送番組リニューアルの裏側に密着!【ウェークアップ】
- 「最後の一滴が放出されるまで関与していく」林外務大臣がIAEAグロッシ事務局長と処理水海洋放出後初の会談 数十年にわたり安全性を確認|TBS NEWS DIG
【トルコ大地震】被災地で治安が急速に悪化… 救助活動に影響も #Shorts
トルコ南部を震源とする地震は、発生から6日が経過しました。被災地では治安が急速に悪化していて、一部では救助活動に影響も出ています。
映像からは、トルコ南部ハタイで12日、地震発生から147時間後に10歳の女の子が救出される様子が確認できます。AP通信などによりますと、女の子は搬送された際救急隊と会話できる状態だったということです。
現地では懸命の救助活動が続いていますが、今回の地震では、これまでに亡くなった方が3万3000人以上確認されています。
こうした中、被災地では盗難が相次ぐなど、治安の悪化が新たな課題として浮上しています。一部では銃撃が起きるなどして、救助隊が活動の休止を余儀なくされています。
また、地震により100万人以上が避難所などに身を寄せていますが、救助関係者からは、被災者に疫病が広がらないか懸念する声もあがっています。
(2023年2月13日放送)
#トルコ #地震 #救助 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/kQ8J0CL
Facebook https://ift.tt/ybXdNkM
Instagram https://ift.tt/9OpfCbj
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く