- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必死で泣くのをこらえて…」ゼレンスキー大統領が見た被爆地・広島 「人影の石」に言及/ 「核の脅威」いまのウクライナは など(日テレNEWS LIVE)
- “円買い介入” 米財務省が容認も協調介入を否定(2022年9月23日)
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
- 藤井七冠“八冠独占”へ『王座』挑戦権を獲得 12時間以上一進一退の攻防戦制す(2023年8月4日)
- 【ひたすら突撃】ロシア軍で死傷者続出…プーチン氏「大規模攻撃」のウラで何が?「ひたすら突撃…世界史上最も致命的な攻撃」【岡部教授の独自解説】
- 橋下が「キリトリ報道」に苦言 #NewsBAR橋下 #shorts
コロナ飲み薬を国内初承認「切り札になり得る」(2021年12月25日)
厚生労働省は24日、新型コロナウイルスの飲み薬「モルヌピラビル」を特例承認しました。コロナ向けに開発された飲み薬が承認されるのは国内初です。
後藤厚労大臣:「軽症者向けの経口治療薬は国民が安心して暮らせるための切り札になり得る」
特例承認された「モルヌピラビル」はアメリカの製薬大手「メルク」が開発したコロナの軽症や中等症向けの飲み薬で、臨床試験では入院や死亡のリスクが3割減ったということです。
18歳以上が対象で、4錠ずつを一日に2回、5日間服用します。
政府は160万回分の供給を受ける契約を結んでいて、このうち20万回分が26日から全国に配送されます。
後藤大臣は「薬局に行かなくても手に入れられる配送体制を整備したい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>