- 銀歯の価格を臨時で引き上げへ ロシア経済制裁等の影響で材料「パラジウム」が高騰
- “名称・ロゴ”どうなる?・・・東急ハンズ カインズ傘下に(2021年12月23日)
- クマ襲撃か 湖畔で“人の頭”発見…相次ぐ出没「水辺に注意」攻撃的になる恐れも #shorts
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 「両親にバレないように隠した」生後間もない赤ちゃんの遺体をゴミ箱に遺棄 母親の裁判始まる
- ヤマト運輸が水素燃料の大型トラックで配送開始 国内初の取り組み|TBS NEWS DIG
【アメリカ】公共交通機関での“マスク着用義務”を延長 新型コロナウイルス
感染のピークが過ぎ、落ち着きつつあるアメリカですが、オミクロン株の別系統であるBA.2が占める割合は、増加傾向にあります。このため、政府は、空港や駅、公共交通機関におけるマスク着用義務を5月3日まで延長することを発表しました。
◇
これまでに8000万人以上が感染したアメリカでは、直近の1日の感染者数が3万人以下となっていて、感染のピークは過ぎ、落ち着きつつありますが、全米における、オミクロン株の別系統であるBA.2が占める割合は、7日間平均で85%以上と増加傾向にあります。
これを受け、アメリカ政府は13日、空港や駅、公共交通機関におけるマスク着用義務を5月3日まで延長することを発表しました。
CDC(=疾病対策センター)は、患者の増加が医療体制に影響を及ぼす可能性があるとして、今回延長された期間で調査にあたるとしています。
(2022年4月14日放送「news every.」より)
#アメリカ #マスク #オミクロン株 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fM4IRxn
Instagram https://ift.tt/vEBJ3ly
TikTok https://ift.tt/XDk0fPA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く