- 【タカオカ解説】法規制は?軍事防衛に懸念は?離島は守れる?沖縄・屋那覇島の土地を中国人が購入…島国ニッポンは大丈夫なのか
- メスクマの危険…冬眠と出産に関係 11月、特に注意「被害相次ぐ要因のひとつ」(2023年11月8日)
- 卒アルに“地球最後の日に持ち金を使い果たす”田口容疑者から4630万円は回収できるのか?法律の壁も…|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京3271人の新規感染確認 新型コロナ 24日
- 【教会で火事】消火活動続く…関係者は全員避難 西宮市
- 【台風2号・気象予報士解説】木曜~土曜ごろにかけ“強い勢力”で沖縄接近へ 西日本や東日本では木曜夜~土曜ごろ大雨のおそれも|TBS NEWS DIG
東北新幹線 1か月ぶりに全線再開 当面は8割から9割の本数で運行
先月の地震で脱線し、一部区間で運転を見合わせていた東北新幹線は、きょうからおよそ1か月ぶりに全線で運転を再開しました。
JR仙台駅では、けさ、東京行きの上り新幹線に次々と客が乗り込んでいきました。
乗客
「通勤時間が短くなるので助かる」
東北新幹線は、先月16日の最大震度6強の地震の影響で、仙台駅から福島駅間で運転を見合わせていました。JR東日本は当初、再開時期を今月20日前後と見込んでいましたが、工事が順調に進み、予定を早めました。
東北新幹線は、一部区間で速度を落として運転するため、当面の間、本数を通常の8割から9割程度に抑えます。通常ダイヤに戻るのは、大型連休明けになる見通しです。
(14日07:55)



コメントを書く