- 【野党共闘】「維新にその気がないのでは?」野党予備選を立憲代表に直撃! 背水の陣で臨む戦略は…橋下徹×泉健太|NewsBAR橋下
- 【複雑心中】自由行動OK!インバウンド復活?水際対策緩和に期待と不安(2022年9月7日)
- 【ニュースライブ 6/14(金)】「逮捕は待った方がいい」と進言した検事出廷/万博“大阪パビリオン” スタッフに定員10倍超の応募 ほか【随時更新】
- ビリヤード店で客装う男が店員女性を切りつけ現金奪い逃走 埼玉・本庄市(2023年1月30日)
- 国連『非難決議』141カ国賛成 プーチン大統領を止めるには?専門家に聞く(2022年3月3日)
- 「ピノ」に「カントリーマアム」も 3月は菓子類の値上げが“過去最多”の見込み|TBS NEWS DIG
中国軍の駆逐艦などが東シナ海で実弾演習 映像公開(2022年4月12日)
中国軍は先月下旬に東シナ海で行ったミサイル駆逐艦とフリゲート艦による実弾演習の映像を公開しました。
中国軍が9日に公開した映像です。ミサイル駆逐艦「シ博(※シはさんずいにまがりがわの下に田)」とフリゲート艦「揚州」の2隻は、東シナ海で実弾による射撃演習を実施しました。
敵の戦闘機や潜水艦から魚雷などで攻撃を受けたという想定で次々とミサイルを発射し、砲撃を行っています。
中国メディアは、この演習が3月下旬に行われたとしています。
日本の防衛省も3月29日に中国軍のミサイル駆逐艦とフリゲート艦が東シナ海から対馬海峡を抜け、日本海に入ったのを確認したと発表していました。
画像:中国のSNSから
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く