- 「台風14号の対応に万全期す」岸田総理 国連総会への出発を延期(2022年9月19日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』事実上の停戦ライン越え 中国機71機が台湾周辺飛行/中国当局、感染者数公表を取りやめ SNSでは「ウソの数字だから好きにしたらいい」など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪府警巡査が男子中学生にわいせつ行為で逮捕 裸の動画を撮影も・・・ SNSで知り合ったか
- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ガザでの市街戦が本格化する中…G7外相会合 共同声明「戦闘の人道的休止」実効性は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【マイクラ】高校生が東尋坊“再現まちづくり”で地域創生に挑戦「斬新な発想と地元への愛着形成を」 |アベヒル
中国の奇抜な感染拡大防止策 「生命反応レーダー」で潜伏者探知(2022年4月12日)
中国で感染の広がりを防ぐため、驚きの検査方法が登場しました。
江蘇省の高速道路の入口では、防護服を来た男性がなにやら黒い箱をトラックにかざしています。
実はこれ、中に隠れている人がいないかレーダーで生命反応を調べているのです。
陰性証明がない人が荷台に隠れて移動するケースが見つかったためだということです。
一方で、防護服の男性が馬に乗り道路を疾走しています。
動画はロックダウンが1カ月を超えた吉林省長春市で撮影されました。
男性は新型コロナウイルスの検査キットを市内各地に運んでいるそうです。
男性の妻は「細い道などは馬の方が便利です」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く