- 萩生田政調会長 自民党内で経済対策の検討を指示 物価高や円安受け(2022年9月15日)
- 【きょうの1日】お花見日和 新年度を前に一足早い入社式…羊の前や水中で新たな一歩
- 【石破総理】「減税しない意向」固めるも「またひっくり返る可能性が…」揺れる背景を政治ジャーナリストが解説|ABEMA的ニュースショー
- 国内初 ドローン レベル4飛行で郵便配達実験(2023年3月28日)
- 【ライブ】『賃上げに関するニュース』 初の非正規“春闘”16労働組合が合同で /「賃金改善」見込む企業 56.5% /「正規」と「非正規」格差は? など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- エアコンの電源ついておらず…高齢男女が死亡 熱中症の可能性(2023年7月31日)
ロシアへの禁輸措置 今月19日から実施へ ウオッカ、木材、機械類
経済産業省はロシアに対して、一部の物品の輸入を禁止する追加の経済制裁を19日から始めると発表しました。
萩生田光一経済産業大臣
「ロシアからの一部物品の輸入禁止措置の導入について閣議了解したことをふまえ、4月19日に施行します」
19日から輸入禁止となるのはウオッカなどのアルコール類や、一部の木材、機械類です。日本がロシアから物品の輸入を禁止するのは初めてです。
ただ、去年の実績でロシアからの輸入額は1.5兆円で、そのうちの1.1%が今回輸入禁止の対象になりました。
国内産業への影響も懸念されますが、経産省は「全体のマーケットに占める比率を考えると、影響はそれほど大きくはない」としています。
(12日13:43)
#russia #ukraine #経済制裁
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/tX70Szw
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/MbqE9AX
◇note https://ift.tt/khR0K4t
◇TikTok https://ift.tt/Nq2tR76
◇instagram https://ift.tt/6CMkL4p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Si0mcxE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cUBoVMD



コメントを書く