- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【ヨコスカ解説】SNSでの誹謗中傷 相次ぐ被害深刻化 打つ手はあるのか? デマは「真実の6倍」のスピードで拡散 AIで誹謗中傷を未然に防ぐ取り組みも
- 【速報】東京都心で猛暑日 7月3日以来28日ぶり(2022年7月31日)
- 【独自】東京五輪汚職をめぐる重要証言 東京地検特捜部の聴取を受ける参考人語る「政治家の名前出ている」「幕引きが全然見えない」【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- “氷の花”に“氷の宝石”…國本気象予報士はクリオネを捕獲!?寒いからこそ起きる神秘的な光景|TBS NEWS DIG
物価上昇に対応 自民 給付金支給など提言へ(2022年4月11日)
自民党はウクライナ情勢に伴う物価の上昇などに対応するため、政府が今月中に策定する緊急対策について給付金を支給するなどの提言をまとめました。
提言では「真に生活に困っている人」を対象に給付金を支給するとしていますが、具体的な金額や支給者の範囲などは明記していません。
一方、原油高対策を巡ってはガソリン税の一部を下げる「トリガー条項」については言及せず、これまでの補助金を5月以降も継続していくとしています。
さらに、高騰する食料品の対策として、輸入小麦に代わり国産のコメや米粉に転換することや国産小麦の生産拡大を支援すると提言しています。
自民党は14日に最終決定したうえで、政府に提言を申し入れることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く