- 【ポークステーキまとめ】規格外! 厚さ約 9.5cm の肉厚ポークステーキ / やわらかジューシーな豚肉に“やみつき”デミグラスソース / 豪快!ご当地味トンテキ など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】今年1月の有効求人倍率「1.35倍」前月からほぼ横ばい コロナの影響減少で求職・求人ともに増加|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮の偵察衛星 今年3度目の発射にして“成功”? 専門家「正確に撃ち込むための『目』が狙い」 追加発射の計画も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 虐待を防げ!千葉県警と児童相談所が合同研修 母親が立ち入り調査に応じない想定で|TBS NEWS DIG
- 「家失った」国の3分の1水没 3300万人が被災 パキスタン大洪水(2022年9月1日)
- 旭川駅で男性刺され死亡 20代ベトナム人男性を聴取(2022年2月27日)
フランス大統領選挙 現職マクロン氏と極右ルペン氏が決選投票に
フランス大統領選挙の1回目の投票が10日に行われ、現職のマクロン氏と極右政党のルペン氏が、24日に行われる決選投票に進むことになりました。
記者
「マクロン氏が会場に姿を現しました。大歓声があがっています」
フランス マクロン大統領
「自分たちを守るために、強いヨーロッパの一部となり、民主主義の国々と同盟関係を築き続けるフランスにしたいのです」
フランス内務省によりますと、開票率97%の段階で(日本時間午前11時時点)現職のマクロン氏が27.6%でトップ、極右のルペン氏が23.4%で、2017年の前回と同じくマクロン氏とルペン氏の2人が24日に行われる決選投票に進むことになりました。
極右・国民連合 ルペン氏
「この国におけるフランス語やフランス文化、そしてフランスらしい生き方、それが決選投票にかかっています」
決選投票では、ウクライナ情勢への対応も焦点となります。
マクロン氏は、外交的な解決を求めながら、ロシアへの制裁にも積極的な立場をとっています。また、安全保障のため、軍事同盟であるNATO=北大西洋条約機構を重視しています。
一方のルペン氏はフランス国民に経済的な影響を及ぼすロシア制裁には反対で、NATOについては、軍事部門での離脱を訴えていて、選挙の行方は国際社会にも影響を与えます。
1回目の投票で3位だった急進左派のメランション氏が「ルペン氏に投票してはいけない」と呼びかけましたが、10日夜に行われた世論調査では、僅差となっていて接戦になる可能性もあります。
(11日11:17)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/Ysx37pf
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/pzYnZB1
◇note https://ift.tt/NrC8shn
◇TikTok https://ift.tt/mGOVF6z
◇instagram https://ift.tt/0C6SIzT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NAceQJR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/836bDan
コメントを書く