- 【渦巻く思惑】トンガ災害援助の裏に、世界各国の利権争い!? 米中が狙う海の中の“国家機密の塊”とは?
- AIの進歩で雇用は…?ちひろアナがインタビュー🎤【今 気になっているニュースは何ですか!?】六本木編 #shorts
- 【新たな特産品となる?キャベツウニ】桝がウニ駆除をお手伝い 高級食材なのに割ってみると?
- 【速報】全国の新規感染者は3万3000人超 2日連続で過去最多を更新(2022年1月19日)
- 2022年中国のGDP実質成長率プラス3.0% 目標大幅に下回る 総人口は14億1175万人で61年ぶりに前年比減|TBS NEWS DIG
- 大阪府「大規模医療センター」前倒しで運用開始 対象は無症状や軽症の原則40歳未満など
【クリスマスイブ】“日本一高い場所”にサンタ出没?!乗ってるのはトナカイでなく・・・(2021年12月24日)
クリスマスイブの24日、サンタクロースがあの日本一高い場所に姿を見せました。
東京・墨田区の東京スカイツリーで、サンタクロースの衣装を身にまとった作業員が窓の清掃を行っています。
2人組のサンタがトナカイではなくゴンドラに乗って高さ450メートルの展望台の外で作業を進めています。
東京スカイツリーではクリスマスの時期の催しにあわせて、5年前からこのような取り組みをしています。
今月1日から25日までの間、天候など条件の良いタイミングをみて、6回から7回程度、実施することになっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>