- 「議員のお金の使い方改めて」異次元の少子化対策で月500円弱の負担「事実上の増税」と批判も
- 格安!「全品半額」でメガネ3つ640円 名物メガネ店の閉店セールが大盛況【Nスタ】
- 【速報】岸田総理、政治改革の新たな枠組み立ち上げ検討 政治資金規正法改正は「選択肢も否定しない」|TBS NEWS DIG
- 立憲・維新「悪質献金被害救済法案」提出 旧統一教会の問題を受けて | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】沖縄 過去最多3518人感染 連日の最多更新 新型コロナ(2022年7月13日)
- 東京湾アクアライン通行止め解除 レインボーブリッジは引き続き通行止めTBS NEWS DIG #shorts
立憲)泉健太代表の第一声は?【参院選2022】(2022年6月22日)
7月10日投票の参議院選挙が22日公示され、18日間の選挙戦がスタートしました。
立憲民主党 泉健太代表の第一声です。
皆さん。
物価上がってますよね。本当に物価上がっていませんかお母さん、それに加えて年金ですよね。
下がりましたよね。本当に生活大変です。
日本経済をあなたの家計、あなたの貯金を無視して、考えるようなそんな政治じゃいけない。皆さんそう思いませんか。
だから私たちは、立憲民主党は、物価高と戦うと言い続けてきた。
総理に何も言えない、与党議員の集まりでは何にもならない、皆さんいま必要なのは、
緊張感のある国会、本当にこの緊張感のある国会なんです。
おかしな政治を変えねばなりません、ウクライナ情勢にかこつけて、どんどんどんどん軍備軍備ばっかりにいく、政治はやはり、抑えていかなければいけません、
立憲民主党は安全保障に責任を持ちます。
防衛費だけ、2倍にするなんていうのは、やっぱりありえないんですよ皆さん。
あくまでバランスのとれた落ち着いた安全保障政策、立憲民主党はそれを訴えています。どうか託していただきたいと。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く