- 「こども霞が関見学デー」開催 岸田総理がミャクミャクと大阪・関西万博をアピール|TBS NEWS DIG
- 台風7号の影響で予定を早めて“墓参り”を 新型コロナ5類移行後、初めてのお盆入り 山形|TBS NEWS DIG
- 住民7割以上が高齢者の豪雪地帯 ボランティアらが雪かき作業 150cm以上の積雪も(2023年2月4日)
- すれ違いができない狭い道で一触即発?「向こうから拳を上げるジェスチャーが見えた」鉢合わせとなった2台の車 どちらが譲る?待っていた結末とは?| TBS NEWS DIG
- 【速報】相模原市の住宅街で男性切りつけられる 現場近くに住む40代男を殺人未遂容疑で逮捕 刃物で複数回切り付けか 男性は重傷|TBS NEWS DIG
- 【世界経済】機関投資家77%が景気後退を予想… 2023年の「リスク要因」とは?【経済の話で困った時にみるやつ】| TBS NEWS DIG
ウクライナ外相 イランとの断交をゼレンスキー大統領に提案する意向|TBS NEWS DIG
ウクライナの外相はイランがロシアに供与した自爆型ドローンがウクライナへの攻撃で使われているとして、イランとの断交を大統領に提案する意向を示しました。
ウクライナのクレバ外相は18日、イラン製ドローンにより、インフラ施設が破壊され、市民の死傷者が出ているなどと指摘した上で「ゼレンスキー大統領にイランとの外交関係を断絶するよう提案する」と述べました。
これに対し、イラン外務省は「根拠がない」とロシアへの供与を改めて否定する声明を発表。
しかし、ゼレンスキー大統領は、ロシアはイラン製ドローンなどを使用することで「軍事的、政治的に破綻していることを示している」と批判を強めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq
コメントを書く