- ASEAN関連首脳会議が開幕 ミャンマー情勢など議論 岸田総理と中国・李強首相とのやり取りにも注目|TBS NEWS DIG
- 佳子さま“公務多忙”その理由とは 「華やかファッション」も影響か(2023年2月16日)
- 【ギリシャ】新型コロナ規制緩和 旅行客の“接種証明”提示も廃止
- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- 万引きを指摘してきたコンビニ店員を車ではね逃走…55歳の男を殺人未遂容疑で逮捕 殺意を否認/大阪
- 【速報】プールで小学生ら18人がおう吐などの体調不良 千葉・山武市
ウクライナ外相 イランとの断交をゼレンスキー大統領に提案する意向|TBS NEWS DIG
ウクライナの外相はイランがロシアに供与した自爆型ドローンがウクライナへの攻撃で使われているとして、イランとの断交を大統領に提案する意向を示しました。
ウクライナのクレバ外相は18日、イラン製ドローンにより、インフラ施設が破壊され、市民の死傷者が出ているなどと指摘した上で「ゼレンスキー大統領にイランとの外交関係を断絶するよう提案する」と述べました。
これに対し、イラン外務省は「根拠がない」とロシアへの供与を改めて否定する声明を発表。
しかし、ゼレンスキー大統領は、ロシアはイラン製ドローンなどを使用することで「軍事的、政治的に破綻していることを示している」と批判を強めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq
コメントを書く