- 「もっとGWが続いてほしい」新幹線“Uターン”混雑ピーク 『のぞみ』上りほぼ満席 大型連休最終日
- 【特集】「やる場所がない」と禁止された公園で練習するスケートボーダーらに兆し…『東京五輪』で訪れた空前の”ブーム”で変わりつつある練習環境(2021年12月22日)
- 【ライブ】最新ニュース:桜島噴火 気象庁「爆発力大きければ、3キロ以内に噴石落ちる可能性」 / キーウに空襲警報も…緊迫感なく休日楽しむ姿“戦争疲れ”の声 / など(日テレNEWS LIVE)
- インフルエンザ“すでに感染”も…ワクチン有効? 「複数感染」する理由(2023年11月10日)
- ウォータースライダー付近で子どもが衝突 8歳の男の子が意識不明 島根・邑南町(2023年8月24日)
- 【5歳児“餓死”】「“魔法”がかかったみたいに」 出廷の母親が涙で証言
近畿の倒産件数が前年度より「約25%減少」一方で新型コロナに関連した倒産は増加(2022年4月7日)
昨年度の近畿の企業の倒産件数が31年ぶりに1500件を下回りました。一方、今後倒産リスクが高まる業界として、新電力やパン業界があげられました。
帝国データバンクによりますと、昨年度の近畿の倒産件数は1482件で、前年度より24.9%減少。国のコロナ支援策の効果もあり、31年ぶりに1500件を下回りました。
一方で新型コロナウイルスに関連した倒産は589件と、前年度の1.7倍となっていて、コロナ禍の長期化が影響した形です。
また、ウクライナ情勢の影響などで、今後倒産リスクが高まる業界として新電力や建設、パン業界があげられました。
(帝国データバンク情報部 昌木裕司部長)
「パンは小麦ですので、ウクライナ産の小麦の出荷が滞る。それによって相場が上がっていく。脱落していく企業というのも一定数出てくると思われる」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MfKg9Uv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #倒産件数 #企業 #近畿 #減少 #帝国データバンク #新型コロナウイルス #ウクライナ情勢
コメントを書く