- 【“性加害”報道】香川照之さん CM打ち切りや番組降板に… 街の人「女性を軽視」
- 中国・“感染者数”発表中止 実態は…日本でも異変 “風邪薬”大量購入の中国人客↑(2022年12月26日)
- 「国会の適切な関与必要」安倍晋三元総理の国葬について検証の協議会が報告書まとめる国内|TBS NEWS DIG #shorts
- イタリア北部で氷河が崩落し大規模な雪崩が発生 登山客など6人死亡 山頂付近で前日に10度まで気温が上昇|TBS NEWS DIG
- 「車検と自賠責保険が切れていたので逃げた」1歳女児死亡ひき逃げで逮捕の74歳男(2022年8月2日)
- 「敬老の日」で動物園の長寿動物たちにもプレゼント | TBS NEWS DIG #shorts
近畿の倒産件数が前年度より「約25%減少」一方で新型コロナに関連した倒産は増加(2022年4月7日)
昨年度の近畿の企業の倒産件数が31年ぶりに1500件を下回りました。一方、今後倒産リスクが高まる業界として、新電力やパン業界があげられました。
帝国データバンクによりますと、昨年度の近畿の倒産件数は1482件で、前年度より24.9%減少。国のコロナ支援策の効果もあり、31年ぶりに1500件を下回りました。
一方で新型コロナウイルスに関連した倒産は589件と、前年度の1.7倍となっていて、コロナ禍の長期化が影響した形です。
また、ウクライナ情勢の影響などで、今後倒産リスクが高まる業界として新電力や建設、パン業界があげられました。
(帝国データバンク情報部 昌木裕司部長)
「パンは小麦ですので、ウクライナ産の小麦の出荷が滞る。それによって相場が上がっていく。脱落していく企業というのも一定数出てくると思われる」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MfKg9Uv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #倒産件数 #企業 #近畿 #減少 #帝国データバンク #新型コロナウイルス #ウクライナ情勢
コメントを書く