- 国交大臣「国の側にも反省点ある」“連日同じ値”の不自然な運航記録簿『担当者の確認が不十分』と指摘 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
- 「モペット」販売の際、必要な説明しなかったか 経営者の女ら4人逮捕 店の複数の購入客が無免許運転#tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍 東部制圧目指し都市部への攻撃強めるーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】プーチン氏“いらだち”戦闘激化か 中国”仲介”の可能性は?
- 【事故】80代女性「脇見運転をしていた」停車中の路線バスに追突 東京・世田谷通り
- G7外相会合 ロシアに引き続き圧力を確認 ウクライナ隣国・モルドバ支援でも一致
【11月29日(火)】火曜は雨や風が強まり「冬を呼び込む嵐」真冬のような寒さで12月入り【近畿地方】
11月29日(火)の近畿地方は荒れた天気となるでしょう。朝から広い範囲で断続的に雨、特に午後の時間帯は南部を中心に激しく降り、雷雨となる見込みです。竜巻などの激しい突風が発生するおそれもあります。また、朝から夕方にかけては、沿岸部で立っていられないほどの(風速15メートル以上)南風が吹く見込みです。兵庫県南部では暴風・波浪警報が発表される可能性もあります。交通機関に乱れが生じることも考えられますので、最新の気象・交通情報に注意して、時間にゆとりを持ってお過ごしください。近畿南部では、波の高さが4メートルと、海はしける見込みです。京阪神では夕方から夜にかけてをピークに土砂降りの雨でしょう。なお最高気温は各地で20度くらいと、この時期としてはかなり高めです。
29日の嵐は「冬を呼び込む嵐」です。前線を伴った低気圧が通過する影響で雨や風が強まりますが、30日(水)から冬型の気圧配置が強まり、31日(木)をピークに、上空には強い寒気が流れ込む見込みです。
今週は北部では雨、12月1日(木)は山沿いで雪の積もる所があるでしょう。3日(土)の大阪、朝の最低気温は4度の予想です。最高気温は1日(木)と2日(金)が平年よりも低く、北部では昼間でも10度に届かず、手がかじかむほどの寒さが予想されます。体が“置いてけぼり”になりそうな寒暖差が待っていますから、体調管理に十分注意してください。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #気温 #寒さ #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く