- 市川猿之助容疑者母親に対する自殺ほう助の疑いで逮捕へ自身に処方された睡眠薬を用意か現場中継TBSNEWSDIG
- 【北朝鮮】金正恩総書記 大規模農場を視察「人民への愛の贈り物」
- 【1月24日 能登半島地震まとめ】石川県にこの冬一番の寒気/雪で陥没・隆起など道路状況が見えず/津波の“犠牲者なし”珠洲市狼煙町の“地域のつながり”/被災地の死者・安否不明者・断水・停電・交通情報など
- 「帰っていいと言われ、帰ってきた」中国“6億人超感染”も…集中隔離はすでに形骸化か 隔離拒否→逃走も|TBS NEWS DIG
- GDP成長率見通しを大幅引き下げ 「3.2%→2%」に(2022年7月25日)
- グッズ1万6000点!世界47か所の万博訪れた『万博マニア』が語る楽しみ方とは(2023年4月13日)
入学式直前・・・「制服届かず」 新入生ら“悲痛な声”(2022年4月7日)
入学式直前になっても、制服が届かない。新入生や保護者から悲痛な声が相次いでいます。
トラブルとなっているのは、東京の西側を中心に、学生服を販売する「ムサシノ学生服」です。
7日が高校の入学式:「きのう(5日)届くと思っていたので、夜になって届かなかったから、不安になりました。友達に聞いても、届いてない人がいて」
その後、制服を受け取ることができたといいますが、制服が届いた後にも、こんなトラブルがあったといいます。
制服を注文した人:「制服のサイズが合わなくて、交換にきました」「一度、うちに到着したが、サイズが全然違って。やっと直しが(できた)。あす、入学式なので、ギリギリ」
なぜ、制服が届かないのか。本社を訪ねると・・・。
ムサシノ商店:「本日、答えられるものが不在で・・・」
ムサシノ学生服はホームページで、次のように掲載しました。
ムサシノ学生服:「ただいま、急ぎ作業を進めております。ご心配ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい」
(「グッド!モーニング」2022年4月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く