- 【ニュースまとめ】あの施設の最後の日をプレイバック としまえん/アンナミラーズ/ヴィーナスフォート/松坂屋銀座店/船橋オート/お台場「大観覧車」 ANN/テレ朝
- 文化勲章に歌舞伎俳優の松本白鸚さんら6人 文化功労賞に松任谷由実さんら20人(2022年10月25日)
- 【イブスキ解説】日本が“高齢化先進国”のモデルになれのるか “静かな有事”日本の人口減少問題 私たちの未来どうなる?
- たい焼きならぬ“さば焼き”も!サバだらけの「大阪サバ博2023」 阪神梅田本店で27日まで
- 「日本風力開発」側にも家宅捜索 秋本真利衆院議員への資金提供疑惑で東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 「うめきたグリーンプレイス」内覧会 飲食店など20店舗 AI予測で混雑状況をスマートフォンで確認 #shorts #読売テレビニュース
東京の新規感染8652人 重症29人死亡6人(2022年4月6日)
6日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は8652人で、先週の水曜日から868人減りました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の8652人で、このうち24人は家族の感染などで濃厚接触者となり、症状が出たため検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
先週の水曜日から868人減り、直近7日間の平均の感染者数は7358人で前の週と比べて96.5%になっています。
感染者を年代別にみると20代が1851人で最も多く、次いで30代が1624人でした。
65歳以上の高齢者は480人で、重症者は5日から1人減って29人です。
重症者用の病床使用率は6日の速報値で8.3%で、全体の病床使用率は24.6%になっています。
また、70代から90代の男女6人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く