- 10階建てマンションで火災 現場から1人の遺体 島根・松江市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 関東大震災がれき埋め立てた街 豊洲で小学生が輸送ドローン挑戦(2023年9月1日)
- 【狛江市“強盗殺人”】殺害された女性の息子語る「おふくろに申し訳ない」
- 独自”ホストのバイト””鬼怒川で住み込み”新たに分かった八田容疑者の人物像別府ひき逃げ事件続報ABEMA的ニュースショー
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に焦りか?ロシアで契約軍人の募集始まる…戦況に厳しさ増したか【専門家解説】|MBS NEWS
中古車が大幅値下がり ロシア向け輸出急減が影響(2022年4月6日)
国内の中古車の平均取引価格が過去最高だった2月に比べ、大幅に値下がりしました。ロシアによるウクライナ侵攻が影響しています。
3月の中古車の平均取引価格は、初めて100万円を超えた2月から9万5000円値下がりし、91万1000円でした。
集計を始めた1999年4月以降では、新型コロナの感染が最初に拡大した2020年3月以来の値下がり幅となります。
ロシアへの経済制裁で、中古車の最大の輸出先であるロシア向けが大幅に減ったことが主な要因です。
しかし、去年3月と比べると取引価格は22%余り高く、関係者は半導体不足などで新車の生産が滞る限り、高い価格水準が続くとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く