- 旬の「すっぽん」を楽しむイベントが大阪で開催 10月14日は『美味しいすっぽんの日』(2022年10月15日)
- 体長およそ2メートル トドを東京湾で再度発見! 岩場に頭をもたげてぐったり?|TBS NEWS DIG
- 全国新築マンション価格 6年連続“最高値更新” 一方…発売戸数は“2年ぶりの減少”(2023年2月22日)
- 北海道・東北中心に危険な暑さに 「熱中症警戒アラート」16道府県に発表|TBS NEWS DIG
- 「観光目的の入国を早く再開すべき」民間議員が経済財政諮問会議で提言へ|TBS NEWS DIG
- 【パパって呼んで】↑↑全編はこちらから↑↑ 神経性の難病「レット症候群」治療薬を求め活動を続ける父、願いは娘の笑顔を守ること #レット症候群 #遺伝子治療 #shorts #読売テレビニュース
市バスに横田めぐみさん写真 拉致問題知らない人にも関心を(2022年4月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=mKDI0z1J1D8
川崎市の市バスで、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの写真を展示する取り組みが始まりました。拉致問題を知らない人にも関心を持ってもらう狙いです。
横田めぐみさんの写真は、川崎市内を走る市バス3台の車内に展示されています。
「拉致問題をよく知らない人にも関心を持ってもらいたい」という考えから、めぐみさんの母親・早紀江さん(86)と同じマンションに住む支援者「あさがおの会」が企画しました。
写真は2年前に亡くなった父親の滋さんが撮影したものが中心で、めぐみさんと家族の姿が映っています。
バス3台は6月末まで毎日、路線を変えて、川崎市内全域を走ります。
めぐみさんは1977年、中学1年の時に部活動を終えて自宅に帰る途中で北朝鮮に拉致されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く