- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 元妻「目の前にいたら文句を言ってやりたい」「私は何年も人殺し扱い」“紀州のドン・ファン”裁判
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月12日) ANN/テレ朝
- 「前例のない思い切った対策」岸田総理 電気・ガス料金高騰に政府は?|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京で1万3556人、全国で12万7090人(2022年12月9日)
- 【新型コロナ治療薬】塩野義製薬「ゾコーバ」投与で後遺症リスク低減を確認
【独自】「一方的に恨んでいた」タワマン強盗事件 逃走男2人を逮捕 1300万円は手つかず
高級腕時計のバイヤーをしていた男性が催涙スプレーをかけられ現金およそ80万円が入ったバッグを奪われた事件で、警視庁は無職の男ら2人を逮捕しました。
記者
「午後9時前です。捜査員に連れられ、石川健容疑者が出てきました。俯きながらゆっくりと車の方へ向かいます」
強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、無職の鈴木雄也容疑者(34)と職業不詳の石川健容疑者(23)で、先月21日夜、東京・江東区の高層マンションで20代の男性に催涙スプレーをかけて軽傷を負わせ、現金およそ80万円が入ったバッグを奪った疑いがもたれています。
一方、警視庁によりますと、奪われたバッグとは別に男性が持っていた1300万円ほどが入った手提げかばんは無事でした。
捜査関係者によりますと、鈴木容疑者は高級腕時計の売買をしていた男性と仕事で知り合い、大金を持ち歩いていたことを把握していたとみられ、現場を何度も下見していたということです。
鈴木容疑者は実行役で知人の石川容疑者に車を運転させていました。
鈴木容疑者は取り調べに対し「仕事で金銭トラブルになり一方的に恨んでいた」と容疑を認めているということです。
(05日21:04)
コメントを書く