- 「私立を選ぶハードル下がっている」大阪府立高校で合格発表も、4割以上が定員割れ 無償化の影響は?
- 出産直後の赤ちゃん遺棄疑い 23歳母親を逮捕 横浜・中区の商業施設|TBS NEWS DIG
- 小田原厚木道路でトラックが横転 男性けが(2023年8月22日)
- 【Nスタ解説まとめ】「冬アイス」定着なぜ?/大谷移籍先“予知能力者”の答えは?/都内自治体がPayPayなどでポイント最大30%還元/53年続いたボウリング場終了
- “自作自演”か“ロシア反体制派”か“ウクライナ”か ロシア大統領府「クレムリン」ドローン攻撃 映像から浮かび上がる様々な疑問【news23】|TBS NEWS DIG
- 「正当性のない茶番劇」親ロ派外国人捕虜に『死刑判決』自称“人民共和国”の裁判所(2022年6月10日)
「運賃10円値上げ」 JR東日本が国土交通省に申請(2022年4月5日)
JR東日本は駅のホームドア設置などバリアフリー化の加速に向けた費用を補うため、来年春からの運賃10円値上げを国土交通省に申請しました。
JR東日本では駅のバリアフリー化に向け、昨年度までに転落防止のホームドアや段差解消のためのエレベーターやスロープなどの設置を進めています。
ホームドアについては当初の計画を1年前倒しし、2031年末までに330の駅に設置を完了する予定です。
JR東日本はバリアフリー化を加速させるための費用を利用者にも負担してもらおうと、来年春から運賃に上乗せする形で10円の値上げを国交省に申請しました。
対象となるのは山手線や京浜東北線など首都圏を走る路線で、通学定期については家計の負担に配慮して上乗せしないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く