- 【知床観光船事故】観光船「飽和潜水」で船内外を捜索へ
- 女児の遺体をコンクリート詰めで遺棄した疑い 書類送検された祖父を不起訴 大阪地検「諸事情を考慮」 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】グテーレス国連事務総長 8月6日の広島平和記念式典に出席へ(2022年6月30日)
- 【ジャニーズ・性加害問題】被害を訴え続けた元Jr.らの声まとめ(4月:カウアン・オカモトさん会見~9月:ジャニーズ事務所初会見まで)|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震発生から2週間 生活再建に向けた動きが進む 石川県・輪島市|TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪スーパー4人襲撃の容疑者、店内を徘徊し店員や客を無差別に襲う姿が防カメに
米 国連人権理事会からロシアを追放の要請へ(2022年4月5日)
ウクライナのブチャでの民間人の虐殺を受けて、アメリカの国連大使は、国連人権理事会からロシアを追放するための手続きを取る意向を明らかにしました。
米・トーマスグリーンフィールド国連大使:「我々はロシア軍のメンバーが戦争犯罪を犯したと信じています。ロシアは責任をとらなければいけません」
アメリカのトーマスグリーンフィールド国連大使は4日、訪問先のルーマニアで会見を開き、ロシアの国連人権理事会の資格停止処分を求めると明らかにしました。
「ロシアの人権理事会への参加は茶番だ」とブチャでの民間人の虐殺を強く批判し、パートナー国と連携して国連総会に決議案を提出する意向です。
開催されれば、参加国の3分の2以上の賛成票で採択されることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く