- フライトレコーダー回収 事故状況解析急ぐ 陸自ヘリ事故 機体引き揚げ|TBS NEWS DIG
- 堺市長選に元市議の野村友昭さん、無所属で再び立候補へ 非維新勢力結集で幅広い支持獲得目指す
- 【ニュースライブ 5/31(金)】詐取容疑で逮捕の元顧問実在の名前で説得か/元社長ら融資詐欺容疑で逮捕/カダフィ大佐の娘になりすまし ほか【随時更新】
- ANA新卒採用者の内定式開催 4年ぶりに客室乗務員の姿も|TBS NEWS DIG #shorts
- 「発言した人はそれで終わっても、当事者は心のダメージ続く」…性的マイノリティへの差別発言で総理秘書官更迭【news23】|TBS NEWS DIG
- 【岸田政権初】「骨太の方針」原案 75歳以上の保険料、金融所得を勘案
林外相 民間人殺害「断じて許されず」 ウクライナ・キーウ近郊で「凄惨な行為」と指摘
林外務大臣は、ウクライナの首都キーウ近郊で多数の民間人の遺体が見つかったことについて、「断じて許されない」と厳しく批判しました。
林芳正外相
「キーウ近郊で、民間人に対してきわめて凄惨な行為が繰り広げられていたことに、強い衝撃を受けておりまして、無辜の民間人の殺害、これは国際人道法違反で断じて許されず、厳しく非難する」
林大臣は日本時間のきのう(4日)午後、ポーランドのラウ外相と会談し、ウクライナの首都キーウ近郊で多数の民間人の遺体が見つかったことについて、「断じて許されない。明白な国際法違反だ」と述べました。
そのうえで、ウクライナの隣国で避難民の最大受け入れ国であるポーランドに対し連帯と感謝の意を表明しました。
(04日22:47)
コメントを書く