- 体長2m20cm 狂暴グマ「OSO18」初の鮮明写真 危険性も明らかに(2023年7月20日)
- 中国「ゼロコロナ」方針転換も 不満抑える狙いか(2022年12月1日)
- タイ北部のホテルで25歳の日本人女性死亡 警察は事件性の有無を捜査(2023年8月1日)
- 【速報】海水浴場で50代女性が溺れ心肺停止「意識がなく泡を吹いている」と通報 静岡・浜松市かんざんじサンビーチ|TBS NEWS DIG
- 国連 北朝鮮制裁強化で拒否権の中国・ロシアに説明求める会合|TBS NEWS DIG
- 河野デジタル大臣「不安を与えて申し訳ない」 マイナンバーに関わるトラブル相次ぐ 公金受取口座に家族口座登録など|TBS NEWS DIG
香港行政長官が来月の長官選挙に不出馬を表明 中国政府も了承(2022年4月4日)
香港の林鄭月娥行政長官が来月8日に開かれる行政長官選挙への出馬を見送ることを表明しました。
香港政府のトップの林鄭行政長官は今月4日午前に開かれた記者会見で、来月8日に予定されている香港の行政長官選挙に出馬しないと明らかにしました。
中国政府にも再選を目指さないことを説明し、了承されたということです。
香港メディアによりますと、次の選挙には警察出身の李家超氏が立候補するとみられています。
李氏は2019年、大規模な反政府デモの対応にあたり、取り締まりを主導してきました。
香港の行政長官選挙は先月27日に行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染が急拡大したため5月に延期されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く