- 【地震】福島で最大震度6強 被害状況は
- 夏の風物詩『風鈴』!涼しい音色で暑さも吹き飛ぶ!全国各地の風鈴が集結!一風変わった風鈴が続々登場!川崎大師風鈴市を【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 店の中で“傘をさす”一体なぜ? カメラがとらえた驚きの目的(2023年12月1日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(2月3日)
- “10億円詐欺”インドネシア警察「男の逮捕に自信」 国中に指名手配も(2022年6月7日)
- 【傑作選ライブ】『渋滞家族』あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
朝からの冷たい雨 出発~帰宅まで傘が必須の1日に(2022年4月3日)
新年度最初の4日は雨でスタートとなりそうです。4日朝の通勤の時も広い範囲に雨雲掛かっています。
今回の雨はシトシト降り続くというよりは不安定で、一時的にザッと雨脚が強まる時間もありそうです。
朝よりも帰宅時間の方が本降りで、千葉や神奈川など沿岸部中心で特に強まりそうです。また、沿岸部は風も強くなります。
強風時間帯、銚子など千葉では朝から、水戸や神奈川では夕方から夜が風のピークです。
桜にとっても試練の雨や風になってしまいそうです。さらに、寒さにも注意が必要です。
朝は冷え込み弱いですが日中各地12度前後、2月並みの寒さとなる所もありそうです。
東京でこの時期に2月並みの寒さが続けば9年ぶりのこととなります。寒さ対策をしっかりとしてお出掛け下さい。
この4日の雨や寒さを乗り越えると春の暖かさとなりそうです。
5日は天気が回復し、その後は穏やかな陽気となるでしょう。気温も次第に上がり、水曜以降は20度以上が多くなりそうです。
次の日曜日の10日は前橋や熊谷は25度と夏日となる見込みです。
気温の変動が大きい1週間となるため体調管理にお気を付け下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く