- 「鉄板に人が挟まれた」複数人が意識不明 大阪・岸和田市の工場|TBS NEWS DIG
- 【地下まとめ】埼玉県に巨大地下神殿!? / 新線誕生に向けたヨコハマ地下の舞台裏 / 立ち入り禁止のその先でスゴ技を体験! など(日テレNEWS LIVE)
- 【ヨコスカ解説】あなたは年金いくらもらえる?5年に1度の財政検証、国が言う「100年“持続可能”」は本当なのか?その根拠を徹底検証!
- ↑リアルタイム配信はこちら↑ 6月26日(木)朝の万博会場東ゲート #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- 【速報】岸田総理の遊説現場で“爆発音” 男が取り押さえられる 和歌山市雑賀崎(2023年4月15日)
- 中国南部の観光地で感染拡大 観光客2000人が足止め(2022年7月18日)
NATO事務総長 ウクライナへの大規模攻撃「すでに始まっている」 ウクライナ兵 ポーランドで戦車「レオパルト2」訓練始まる|TBS NEWS DIG
NATO=北大西洋条約機構の事務総長は、ロシアによるウクライナへの大規模攻撃が「すでに始まっている」との見解を示しました。一方、ヨーロッパではウクライナ兵に対し、ドイツ製主力戦車の訓練が始まっています。
これは、ポーランドで実施されているドイツ製の主力戦車「レオパルト2」の訓練です。ロイター通信などによりますと、訓練はこのほか、ドイツでも行われています。
ウクライナ陸軍少佐は、レオパルト2が「大きな助けになるだろう」としています。
こうしたなか、懸念されているロシアによる大規模攻撃について、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は。
NATO ストルテンベルグ事務総長
「我々はすでに(攻撃が)始まったと見ている。なぜならプーチン大統領が、犠牲になる確率が非常に高いとわかっていながら、何千という軍隊を送り込んでいるからだ」
また、14日からのNATO国防相会議では、戦闘機の供与について議論される見通しだとした一方、すぐに供与できる武器を優先すべきとの考えを強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dCrUiM1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mlUHctV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V0xQtPk
コメントを書く