- “撮り鉄”が線路に… 危険すぎる迷惑行為で寝台特急カシオペアが緊急停止|TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】「ムカつく奴は車でひけば事故扱いに」留置所で八田與一容疑者と同部屋に…男性が明かした新事実【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー
- 韓国の旧統一教会が大規模抗議集会へ 在韓日本人ら4000人参集(2022年8月17日)
- 北欧が怯えるロシアの影 日本のNATO加盟はプーチン氏に打撃?【4月25日(月)#報道1930】
- “異次元の少子化対策”めぐり 子ども関連予算で政府が新たな特別会計創設の検討を開始|TBS NEWS DIG
- 【速報】プーチン大統領と金正恩総書記の首脳会談始まる ロシア極東の宇宙基地で(2023年9月13日)
“プラスチック新法”きょうから施行 減らせる量は1%未満
使い捨てプラスチックの削減を企業などに求める新たな法律がきょうから施行されます。コンビニなど提供されてきたスプーンなど12品目が削減の対象ですが、これは、まだ、プラごみ全体の1%未満にとどまっています。
きょう施行された「プラスチック資源循環促進法」は使い捨てプラスチックの削減を求める法律で、事業者に対し、目標や取り組みの結果を公表することを義務付けています。取り組みが不十分な場合、環境省が勧告をしたり、社名を公表したりし、それでも対応が変わらなければ、50万円以下の罰金が科されます。
対象となるのは、コンビニなどで提供されるストローやスプーンなどの12品目ですが、これは、環境省によりますと、プラごみ全体の1%未満で、圧倒的に多くを占める弁当容器やペットボトルなどは規制の対象になっていません。
山口壮環境相
「割合は必ずしも大きいとは言えませんが、意識を高めてもらうことが第一歩かなと」
山口環境大臣は消費者に対し、身近なところからの行動を呼びかけました。
(01日11:27)
#プラスチック
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/HhOEgN1
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/nyRauMi
◇note https://ift.tt/rDwJkPp
◇TikTok https://ift.tt/s41uaJn
◇instagram https://ift.tt/o9pmxOK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cfxquE9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VPebO4B
コメントを書く