- 山際大臣「報道を見る限り出席したと考えるのが自然」旧統一教会の関連イベントへの出席認めるも「覚えていない」「資料残っていない」|TBS NEWS DIG
- 投稿したのは“軍事基地に勤める男”か 米「機密情報流出」問題で、ワシントン・ポスト紙が報道|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/11(水)】藤井七冠 八冠なるか「王座戦」に挑む/銀行のシステム障害 復旧めど立たず/枚方市長への問責決議案を可決 ほか【随時更新】
- 【中国の気球撃墜】ルート上に“米軍事基地”の分析も(2023年2月5日)
- 23日は彼岸の中日 約8000基の墓が並ぶ京都・大谷祖廟の墓参り 手を合わせ亡き人に思いをはせる
- 逮捕の男「バックしたときに…」親子はねられ死亡 東京・杉並区(2023年12月26日)
「年末年始の旅行・帰省は慎重に」 オミクロン株の“感染拡大”で尾身会長が訴え(2021年12月23日)
政府の新型コロナ分科会の尾身会長はオミクロン株の感染がすでに国内で広がっていると指摘し、年末年始の帰省や旅行を慎重に検討するよう訴えました。
新型コロナ分科会・尾身茂会長:「オミクロン株の様々な動向も踏まえて帰省や旅行は慎重に検討して頂ければ。おばあちゃんとかおじいさん、高齢者に会う場合は検査を受けることをおすすめします」
尾身会長はオミクロン株について「国内の複数のスポットですでに感染が広がっている」という見方を示し、市中感染が始まれば急速に感染が拡大する可能性があると指摘しました。
今後、感染者を急増させないために年末年始は観光など不要不急の旅行は避けるよう求めました。
もし帰省をする場合、ワクチンを接種していても祖父母など高齢者と会う際は事前に検査をすることを推奨しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>