- 【12月17日 明日の天気】北陸や北日本では大雪や猛ふぶきに警戒が必要|TBS NEWS DIG
- 阪急電鉄×ミッフィー!車体も車内もミッフィーづくしのコラボ電車が8月3日から運行(2022年8月2日)#Shorts #ミッフィー #阪急電鉄
- 【カツカレーまとめ】和風だしのうま味が詰まった濃厚カツカレー / チーズもパスタも乗った500円カツカレー/ 10種類以上のスパイスを使ったサクサクカツカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 韓国大統領の支持率わずかに低下 元徴用工問題の「解決策」が影響か(2023年3月10日)
- 中国が「日本のEEZの言い分は存在しない」と主張(2022年8月5日)
- 【関東の天気】あす南部中心に雪の予報 寒さ厳しく(2022年1月5日)
警察庁 現場状況を動画投稿する「110番映像通報システム」利用呼び掛け(2024年1月1日)
石川県で最大震度7を観測した地震を受けて、警察庁は被害への迅速な対応に向け、110番と共に、現場の状況を動画で投稿する「110番映像通報システム」の利用を呼び掛けています。
石川県で起きた最大震度7の地震を受けて、警察庁は警備局長をトップとした災害警備本部を立ち上げました。
警察庁によりますと、これまでに石川県内では珠洲市や輪島市などで複数の住宅などが倒壊したり、物が落ちてきた影響で、多数のけが人が出ているという情報もありますが、被害が広い範囲に及んでいて詳しい状況はまだ分からないということです。
警察庁は詳しい被害状況を確認と適切な対応に向けて、スマートフォンやタブレット端末を使って110番通報とともに動画投稿を行う「110番映像通報システム」の利用を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く