- 障害者福祉施設の職員4人を書類送検 入所者が自傷行為を繰り返し死亡 目撃後も制止するなどせず
- 【速報】東海道新幹線 運転再開の見込みは16時30分頃 復旧作業の準備中 JR東海(2022年12月18日)
- メンバーの脱退 ジャンポケのこれから #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 離婚後の“共同親権”に向け制度設計へ 現在は父母いずれかの“単独親権”|TBS NEWS DIG
- 経産省「需給ひっ迫警報」初めて発令 あす気温低下・発電所復旧進まず 電力需給「非常に厳しい状況」節電呼びかけ
- ノロノロ台風12号“停滞” 石垣島に届けられず“食料不足”…棚ほぼ空「買い占めも」(2022年9月13日)
「愛」か「お金」か・・・“結婚生活”で大切なのは? 調査結果発表(2022年3月31日)
「愛」か「お金」か。結婚生活において、問われ続ける“永遠のテーマ”です。
一体、どちらが大事なのか。男女500人に聞いたアンケートの結果が、30日に発表されました。
中身が気になるところですが、もう少し街の声を聞いて下さい。
「愛が大事」20代女性・未婚:「個人的には、愛を大切にしたいです。愛情とか家族愛とかをモチベーションにして、お互いが生活するうえで、必要なお金を稼いでいけるというのが、現実的に見ても理想的なのかなと思う」
「お金が大事」40代会社員・結婚14年目:「妄想はしていましたね。『愛があれば何とかなる』みたいな。何ともならないですよね、お金ないと無理です」
「お金が大事」40代主婦・結婚20年目:「お金がないと、暮らしていけませんもんね。お金がないと、余計愛も冷めちゃう。愛情はお金でカバーできるかな」
街の声では、「お金」が優勢でしょうか。気になるアンケート結果はこちらです!
男性250人の回答は、ほぼ半々ながらも、わずかに愛情が上回りました。
では、女性のほうはというと、男性より1ポイント下がったものの、こちらも紙一重で、愛情が上回る結果になりました。
この結果について、結婚25年目のベテラン男性に聞いてみました。
50代会社員・結婚25年目:「お金が半分もあるというのは、さみしい感じがしますね」「(Q.結婚生活において、大事なのは、お金?愛?)愛のほうだと思います。自分にとっても充実できるのは、そっちかなと思います」
(「グッド!モーニング」2022年3月31日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く