- IMF、2023年の成長率予測2.7%に引き下げ 世界経済見通し公表 米中の失速が顕著 TBS NEWS DIG #shorts
- 仕事納めで“プチ忘年会” 少人数・分散も「飲めるだけ幸せ」(2021年12月29日)
- フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに(2022年5月14日)
- 東京・墨田の病院「赤ちゃんポスト」設置計画 実現すれば全国で2例目|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』ぶなしめじ99円 “値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【不起訴】エスカレーター乗り方で口論 “傷害”容疑で逮捕の男性
「愛」か「お金」か・・・“結婚生活”で大切なのは? 調査結果発表(2022年3月31日)
「愛」か「お金」か。結婚生活において、問われ続ける“永遠のテーマ”です。
一体、どちらが大事なのか。男女500人に聞いたアンケートの結果が、30日に発表されました。
中身が気になるところですが、もう少し街の声を聞いて下さい。
「愛が大事」20代女性・未婚:「個人的には、愛を大切にしたいです。愛情とか家族愛とかをモチベーションにして、お互いが生活するうえで、必要なお金を稼いでいけるというのが、現実的に見ても理想的なのかなと思う」
「お金が大事」40代会社員・結婚14年目:「妄想はしていましたね。『愛があれば何とかなる』みたいな。何ともならないですよね、お金ないと無理です」
「お金が大事」40代主婦・結婚20年目:「お金がないと、暮らしていけませんもんね。お金がないと、余計愛も冷めちゃう。愛情はお金でカバーできるかな」
街の声では、「お金」が優勢でしょうか。気になるアンケート結果はこちらです!
男性250人の回答は、ほぼ半々ながらも、わずかに愛情が上回りました。
では、女性のほうはというと、男性より1ポイント下がったものの、こちらも紙一重で、愛情が上回る結果になりました。
この結果について、結婚25年目のベテラン男性に聞いてみました。
50代会社員・結婚25年目:「お金が半分もあるというのは、さみしい感じがしますね」「(Q.結婚生活において、大事なのは、お金?愛?)愛のほうだと思います。自分にとっても充実できるのは、そっちかなと思います」
(「グッド!モーニング」2022年3月31日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く