- ウクライナと隣接のモルドバ 2日連続で爆発 ゼレンスキー大統領は“ロシアによる脅し”と指摘|TBS NEWS DIG
- 【火事】焼け跡から男性遺体 複数の骨折も…“暴行後”放火か
- 【交通情報】上越、北陸新幹線は午後3時ごろまでに全線で運転再開する見込み|TBS NEWS DIG
- コインランドリーで女性刺殺 逮捕の21歳男は普段コインランドリー使用せず 容疑を殺人に切り替え捜査 愛媛・松山市|TBS NEWS DIG
- 「全国学力テスト」に4年ぶり理科追加 大阪府では独自テスト「すくすくウォッチ」も(2022年4月19日)#Shorts#全国学力テスト#理科
- 「失望の日」…大谷“移籍先候補”のブルージェイズファンは #shorts
東大 ウクライナ侵攻で影響受けた学生・研究者を受け入れへ 最大数十人 渡航費用や生活支援金に住居・生活支援も
東京大学がウクライナの学生や研究者の一時、受け入れを表明しました。
東京大学によりますと、対象は「ロシアのウクライナ侵攻により学習や研究の継続が難しくなった学生や研究者」で、▼期間は来年3月末まで、▼国籍を問わず、▼最大で数十人を想定しています。
渡航費用や月8万円程度の生活支援金を支給し、学費も免除するとしていて、支援のための寄付を呼びかけることにしています。
(30日17:34)
コメントを書く