- 野菜への“カエル混入” AIでブロック…人の手は使わず「高速、正確、飽きずに」判別(2023年6月8日)
- 【速報】外務省に不審物 火薬や金属の反応あり 爆発物処理班が確認行う
- 「弟が妻に殴られている」姉が通報 住宅で56歳男性が死亡 同居する40代フィリピン人の女を殺人容疑で逮捕 名古屋市|TBS NEWS DIG
- 田園都市線で“大暴れ”パニックに…ガラス割り逮捕(2022年7月5日)
- 車が歩道に乗り上げ子どもら3人はねる 運転手は逃走(2022年7月4日)
- 【インバウンド需要】世界の女性が注目する日本の人気スポットは?/ “タマゴサンド”が海外で絶賛!/ おもちゃ“爆買い”や甲冑&日本刀のサムライ体験に大興奮!“意外な場所”に殺到も など【まとめライブ】
全国知事会が原発への武力攻撃対策要請 磯崎副長官「国民の危険がないよう抑止を図る」
ウクライナ情勢などを受けて、全国知事会が、国内の原発に対する武力攻撃への対策を強化するよう政府に要請しました。
鳥取県 平井伸治知事
「緊急事態・武力攻撃事態ということになった場合は、原子力発電所サイトを守る。それによって住民の安全を守るということを明確にしていただきたい」
要請は、ロシアによるウクライナ原発への砲撃や、北朝鮮によるミサイル発射が繰り返されている情勢を受けたものです。全国知事会は磯崎官房副長官に対し、▼外交を通じて武力攻撃の抑止に努め、▼武力攻撃事態となった場合にはすぐに原発の運転を停止すること、▼ミサイルの迎撃態勢などに万全を期すことなど、原発への攻撃に備えた対策を強化するよう要請しました。
磯崎副長官は、「国民の危険がないように最善を尽くした外交をやり、抑止を図る」と応じたということです。
(30日10:52)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/05EgIto
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/VAQ9efX
◇note https://ift.tt/qFoDRBC
◇TikTok https://ift.tt/Lev8ACg
◇instagram https://ift.tt/PpSUHrR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/XwPu3Sv…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JPZHrAa
コメントを書く