- LIVE7/11 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――ロシア強硬派主張「小型の核兵器使用を」/ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了/ 装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も など 4日更新 (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】米軍普天間基地の名護市辺野古移設 代執行に伴う工事きょう着手(2024年1月10日)
- 米国法人などが関電に約240億円の賠償を求め提訴 金品受領問題で「損害を被った」(2022年8月19日)
- 東京23区の新築マンション 初の平均1億円超え【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- 【生理とスポーツ】女子高生&男性教諭が学ぶ!元・日本代表選手が伝えたいコト『news every.』16時特集
JALが新卒採用を23年度に再開 客室乗務員など
日本航空は新型コロナ感染症の流行で見合わせていた新卒者の採用を、2023年度に再開すると発表しました。
日本航空によりますと、2023年度に新卒採用を再開するのは総合職と客室乗務員で、総合職は2年ぶり、客室乗務員は3年ぶりとなります。客室乗務員については、来年度に加えて、2020年度と2021年度に卒業した人たちも対象とします。
日本航空は、コロナ禍で航空事業の業績が落ち込んだため、総合職や客室乗務員の新卒採用を見合わせていましたが、コロナ禍が落ち着けば旅客需要が回復すると見込み、再開を決めたということです。
一方、全日空も2023年度に総合職の新卒採用を3年ぶりに再開します。客室乗務員については新卒採用は見送るということです。
(18日17:17)
コメントを書く