2023年11月

438/473ページ
  • 2023.11.02

新宿・歌舞伎町“立ちんぼ”エリアを一部夜間封鎖  今月から開始も…チェーンの前に立つ女性の姿 公園南側のビル敷地 管理会社「さらなる対策も検討」|TBS NEWS DIG

新宿・歌舞伎町“立ちんぼ”エリアを一部夜間封鎖  今月から開始も…チェーンの前に立つ女性の姿 公園南側のビル敷地 管理会社「さらなる対策も検討」|TBS NEWS DIG 売春の客待ち、いわゆる“立ちんぼ”の女性が集まる東京・新宿区歌舞伎町の複合ビルで、立ちんぼ行為を防ごうと、管理会社がきのう夜から敷地の一部を封鎖しました。 記者 「売春の客待ちをする女性が多く集まるエリアですが、きょうからチェー […]

  • 2023.11.02

「秋の園遊会」が5年ぶりに開催 「お会いできて嬉しいです」松任谷由実さんら1000人あまり出席|TBS NEWS DIG

「秋の園遊会」が5年ぶりに開催 「お会いできて嬉しいです」松任谷由実さんら1000人あまり出席|TBS NEWS DIG きょう午後、天皇皇后両陛下が主催する「秋の園遊会」が5年ぶりに開かれ、松任谷由実さんら1000人あまりが出席しました。 コロナ禍などで見送りが続き、5年ぶりの開催となった「秋の園遊会」。澄み渡る青空の下、東京・赤坂御苑に各界の功労者ら1000人あまりが招かれました。 会場には、 […]

  • 2023.11.02

【ニュースライブ 11/2(木)】防カメ映像 当て逃げされトラック横転/「せき止め」など薬不足が深刻/25℃以上!季節外れの夏日 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 11/2(木)】防カメ映像 当て逃げされトラック横転/「せき止め」など薬不足が深刻/25℃以上!季節外れの夏日 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ […]

  • 2023.11.02

神戸税関の麻薬探知犬「エル号」と「ショーン号」クルーズ船入港で不正薬物などを検査

神戸税関の麻薬探知犬「エル号」と「ショーン号」クルーズ船入港で不正薬物などを検査  不正薬物などの密輸を水際で食い止めるため、全国の税関では麻薬探知犬を稼働させるなど警戒を強めています。  2日正午ごろ、神戸港に約730人の乗客を乗せたクルーズ船が入港しました。神戸税関では、ラブラドールレトリバーの麻薬探知犬「エル号」と「ショーン号」が出動し、不正薬物などが持ち込まれないよう検査していました。   […]

  • 2023.11.02

阪神優勝やインバウンド回復で上半期営業利益が過去最高 阪急阪神百貨店が傘下のH2Oリテイリング

阪神優勝やインバウンド回復で上半期営業利益が過去最高 阪急阪神百貨店が傘下のH2Oリテイリング  阪急阪神百貨店を傘下にもつエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは、インバウンドの回復や阪神の優勝効果で今年度上半期の営業利益が過去最高を更新しました。  エイチ・ツー・オーリテイリングが2日に発表した今年度の中間決算は、売上高が前の年の同じ時期から4.6%増えて3185億円、本業のもうけを示す営業 […]

  • 2023.11.02

ヒグマ“激やせ”緊迫の北海道 記録的不漁 市街地に出没相次ぐ(2023年11月2日)

ヒグマ“激やせ”緊迫の北海道 記録的不漁 市街地に出没相次ぐ(2023年11月2日)  かつてない異変が起きているのが「北海道」です。番組では、痩せこけたヒグマの映像を入手しました。北の大地で一体、何が起きているのでしょうか。 ■写真家「初めて見た 驚きと悲しみ」  2日も北の大地にクマが出没。観光客なども通る国道に現れたのは親子のヒグマです。  羅臼町役場 産業創生課 田澤道広主任:「親子が道路 […]

  • 2023.11.02

クマ被害“最多”緊迫の秋田 新聞配達中に襲われ 男性けが(2023年11月2日)

クマ被害“最多”緊迫の秋田 新聞配達中に襲われ 男性けが(2023年11月2日)  2日も各地でクマによる被害が相次いでいます。秋田では2日朝、新聞配達中の男性が襲われてけがをしました。 ■クマ被害“最多”緊迫の秋田  北秋田市で新聞配達中の60代の男性が体長50センチほどのクマに襲われ、首をかまれました。  近所の人:「人がいれば逃げていくものだったが今は違う。本当に怖い」  男性は病院でけがの […]

  • 2023.11.02

どうなるクマの冬眠「凶作の年」は“早い”暖冬予想も影響か(2023年11月2日)

どうなるクマの冬眠「凶作の年」は“早い”暖冬予想も影響か(2023年11月2日)  クマによる被害が相次いでいます。この被害が落ち着くきっかけとなりそうなのが冬眠です。ただ、今シーズンは冬眠にある異変が起こるかもしれないということです。どういうことなのか、クマの生態に詳しい石川県立大学・大井徹特任教授に話を聞きました。 ■クマがあきらめるきっかけは「雪と寒さ」  クマが早く冬眠に入るのはどちらでし […]

  • 2023.11.02

#shorts 【パルクール】「まさかとれるとは」スピード女王 泉ひかり フリー制し初の大会2冠

#shorts 【パルクール】「まさかとれるとは」スピード女王 泉ひかり フリー制し初の大会2冠 10月28日、神奈川・横須賀市の三笠公園でパルクールの日本一決定戦「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA2023」が開催された。国内外で活躍するトップ選手たち40名が招待され、予選なしの一発勝負で日本一を争った。 パルクールとは、フランス軍の軍事訓練に起源をもち、身体能力だけで障 […]

  • 2023.11.02

クマが予想外行動…一斗缶に頭? かぶったまま住宅近くを“悠々闊歩”(2023年11月2日)

クマが予想外行動…一斗缶に頭? かぶったまま住宅近くを“悠々闊歩”(2023年11月2日)  クマによる被害が増え続けるなか、秋田では不思議な行動のクマが目撃されました。 ■一斗缶に頭? クマが予想外行動  秋田県大仙市で撮影された映像です。一斗缶のようなものをかぶっています。かぶったまま比較的平然と当たり前のように道路を歩いています。慌てた様子はありません。  別の場所でも目撃されています。これ […]

1 438 473