【独自】ダ・ビンチの新たな作品、万博イタリア館で公開 母国でも見られない至宝…閉幕まで展示

【独自】ダ・ビンチの新たな作品、万博イタリア館で公開 母国でも見られない至宝…閉幕まで展示

【独自】ダ・ビンチの新たな作品、万博イタリア館で公開 母国でも見られない至宝…閉幕まで展示

大阪・関西万博の人気パビリオン、イタリア館の目玉の展示であるレオナルド・ダ・ビンチの新たな作品が、きょう(14日)から公開されています。舞台裏に独占密着です。

 14日午前5時すぎ。オープン前のイタリア館に職員の姿が。そこに現れたのは2つの大きな箱。入っているのは…今、大人気のイタリア館の新たな目玉の展示です。その名も「アトランティックコード」。

 「アトランティックコード」とは、イタリア・ルネサンス期の芸術家、レオナルド・ダ・ビンチが残した1000枚以上にのぼる文書やスケッチのコレクションです。

 きのう(13日)まで2枚が展示されていましたが、先週、新たな作品がイタリアから到着し、早朝から入れ替え作業が行われました。張り詰めた雰囲気の中…

 宇佐美 彰 記者
 「午前8時です。イタリアから運ばれてきたレオナルド・ダ・ビンチの新しい作品が今、姿を見せました」

 こちらが、今回公開される2枚。1枚はダ・ビンチが光と影について勉強するため描いたもの、もう1枚はミラノの教会を描いたものです。

 画家や建築家、発明家など多彩な顔を持つ「万能の天才」。その発想や思考を探る手がかりとして、学術的にも非常に価値が高いものだということです。

 この展示のため来日した職員が、日本への輸送で傷がつかなかったか、1時間以上かけて、入念にチェックします。

 すべての作業が終わったのは、午前8時57分。開館の3分前でした。

 来場者
 「映画の世界かと思ったんですけど、本当にあるんだなと」
 「この距離感で見るというのは現地でも難しかったので、すごく貴重な体験だと思いました。イタリアの底力を今回感じました」

 貴重な作品を守るため、展示にも細心の注意が払われています。 イタリアと日本で大きく違うのが「湿度」。

 宇佐美 彰 記者
 「フレームの裏側にはこのような湿度を調整するためのシートが貼られているということです」

 (Q:なぜ、新たに2つの作品を持ってきたのですか?)
 イタリア館 政府代表 マリオ・ヴァッター二 氏
 「このスケッチはとても貴重で、とてもフラジャイルな(もろい)もの。できるだけ(展示に)出ている時間を短くしなければならない。この絵は、実はイタリアでも見られない」

 新たに万博にやってきたイタリアの至宝。3か月後の閉幕まで展示される予定です。

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/mGuJ2rK
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/va7tPwT
Instagram https://ift.tt/9f0HyOu
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/cr8Tjz2

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/GkpQjhR

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/MXLbFxH

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/5nP7pNe

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/Twh5ZiU
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/TScaW7r
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/A8xLoXm

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/5KEU2Sw

読売テレビニュースカテゴリの最新記事