2023年11月

195/473ページ
  • 2023.11.18

「規制されても新しいの出てくる」“イタチごっこ”に終わりは…“大麻グミ”一斉検査(2023年11月17日)

「規制されても新しいの出てくる」“イタチごっこ”に終わりは…“大麻グミ”一斉検査(2023年11月17日) いわゆる“大麻グミ”をめぐる問題で17日、大阪と東京の少なくとも4店舗に、厚生労働省の麻薬取締部が検査に入りました。うち1店舗では、グミの販売停止命令が出されました。 食べた人が、一時意識不明となったケースもあり、東京都内では、10月以降に14人が救急搬送されたことが分かっています。 大阪市 […]

  • 2023.11.18

空中からお届け!ロープウェー型配送ロボ #shorts

空中からお届け!ロープウェー型配送ロボ #shorts 高齢化が進む東京郊外の住宅団地で世界でも例のないロープウェー型空中配送ロボットの実証実験が始まりました。  空中配送ロボットは、上空およそ10メートルに張られたワイヤを伝って注文した食べ物などを住宅団地に届けます。  団地の敷地内に設置された受け取りボックスの上空までくると箱部分だけが下に降りてきて、品物を受け取ることができます。  ドローン […]

  • 2023.11.18

ミャンマーで和平活動や人道支援に携わる「ゼロファイター」~戦禍で続く旧日本兵遺骨調査と支援の道~【テレメンタリー2023】

ミャンマーで和平活動や人道支援に携わる「ゼロファイター」~戦禍で続く旧日本兵遺骨調査と支援の道~【テレメンタリー2023】 ミャンマーで和平活動や人道支援に携わる「ゼロファイター」こと福岡出身の井本勝幸さん(58)。現地の人たちと未帰還の旧日本兵遺骨調査に取り組んできた。 しかし、ミャンマーでは内戦が激化し、井本さんは入国できなくなった。コロナ禍、隣国タイで避難民の支援に奔走。戦禍のミャンマーでは […]

  • 2023.11.18

男子7人制ラグビー唯一の五輪経験者 石田吉平「ファンを喜ばせるように頑張りたい」(2023年11月17日)

男子7人制ラグビー唯一の五輪経験者 石田吉平「ファンを喜ばせるように頑張りたい」(2023年11月17日) 男子7人制ラグビー日本代表が、18日から大阪で2日間にわたって行われるパリ五輪アジア予選に向けて最終調整を行った。 午前10時から行われた公開練習では、ウォーミングアップ後、コンタクトなしの試合形式で戦術を確認。 7人制ラグビーならではのスピード感に溢れたパス回しや、キレのあるステップが随所 […]

  • 2023.11.18

ごみ処理施設で火事 1階の機械から出火し男性1人搬送 東京・江東区(2023年11月18日)

ごみ処理施設で火事 1階の機械から出火し男性1人搬送 東京・江東区(2023年11月18日)  東京・江東区のごみ処理施設で火事があり、ポンプ車など31台が出動しました。  18日午前9時半ごろ、江東区・海の森のごみ処理施設から119番通報がありました。  東京消防庁からポンプ車など31台が出動し、現在も消火活動を行っています。  警視庁などによりますと、現場は5階建てのごみ処理施設の1階で、ごみ […]

  • 2023.11.18

上海のお笑いライブ とにかく明るい安村“裸”封印 #shorts

上海のお笑いライブ とにかく明るい安村“裸”封印 #shorts 中国で日本の人気芸人が登場するお笑いライブが開かれました。裸での表現が規制されるなか、とにかく明るい安村さんはどんなネタを披露したのでしょうか。  11月17日夜、上海で開かれたお笑いライブに多くの市民が集まり、初めて「日本のお笑い」に触れました。  出演したとにかく明るい安村さんは中国の基準に従って全身タイツ姿でネタを披露しました […]

  • 2023.11.18

【11月18日 今日の天気】東海や北陸、東北の山沿いを中心に雪の降る所も|TBS NEWS DIG

【11月18日 今日の天気】東海や北陸、東北の山沿いを中心に雪の降る所も|TBS NEWS DIG きょうは強い寒気の影響で、午後は東海や北陸、東北の山沿いを中心に雪の降る所があるでしょう。北陸や東北の日本海側では大気の状態が非常に不安定となるため、急な雨や雷雨にご注意ください。 予想最高気温です。寒気の流れ込む西日本から北陸にかけては日中も厳しい寒さとなるでしょう。特に西日本では、最高気温が平年 […]

  • 2023.11.18

都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減(2023年11月18日)

都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減(2023年11月18日)  都営浅草線の西馬込駅でホームドアの運用が始まり、都が管理する地下鉄のすべての駅でホームドアの整備が完了しました。  東京都交通局は18日、大田区の西馬込駅でホームドアの運用を開始しました。  これで都が管理する都営地下鉄のすべての駅で、ホームドアの整備が完了しました。  一般的なホームドアは、車両側からの無線 […]

  • 2023.11.18

低迷するピアノ市場…新規参入国産メーカーの戦略 SNSを駆使「街角に音楽を」(2023年11月18日)

低迷するピアノ市場…新規参入国産メーカーの戦略 SNSを駆使「街角に音楽を」(2023年11月18日)  少子化などでピアノの市場は低迷が続いています。その市場にあえて参入したピアノメーカーには、独自の戦略がありました。  高層ビルのエントランスに置かれたストリートピアノ。愛好家たちが一度は弾いてみたいと足を運ぶのは…。  演奏した人:「丸くて優しい音だなと思いました」「ほしいピアノの一つ。価格が […]

  • 2023.11.18

阪神38年ぶりの日本一 グッズ求めファン大行列(2023年11月18日)

阪神38年ぶりの日本一 グッズ求めファン大行列(2023年11月18日)  プロ野球・阪神タイガースの38年ぶりの日本一を記念した限定グッズの販売が始まり、朝から多くのファンでにぎわっています。  阪神タイガースの日本一記念グッズを販売する大阪の阪神梅田本店には、開店前から多くのファンが集まり、1時間前倒しで開店しました。  選手たちが着ていたものと同じTシャツやキャップに、限定商品もあります。 […]

  • 2023.11.18

日中首脳会談で「核汚染水」発言 岸田総理「建設的態度促す」(2023年11月18日)

日中首脳会談で「核汚染水」発言 岸田総理「建設的態度促す」(2023年11月18日)  岸田総理大臣は記者会見を開き、日中首脳会談で習近平国家主席が「核汚染水」と発言したことについて「対話で解決方法を見出すことで一致している」と強調しました。  岸田総理大臣:「科学的分析と事実に基づく冷静な判断、建設的な態度、これを促していきたい」  日本産水産物の輸入禁止の解除時期については、働きかけを続けてい […]

  • 2023.11.18

明日は「いい育児の日」 育児に積極的な男性は8割 しかし現実は会社に遠慮…(2023年11月18日)

明日は「いい育児の日」 育児に積極的な男性は8割 しかし現実は会社に遠慮…(2023年11月18日)  19日は「いい育児の日」です。民間の調査で、8割近くの男性が育児に積極的であることが分かりました。  人材派遣大手「パーソルホールディングス」が20歳から59歳までの働く男性550人を対象に行った調査では、「育児に積極的に参加したい」と答えた男性は76.3%で、育休は「1カ月以上が適切」と考える […]

1 195 473