マンションの男性遺体 死後1カ月半から2カ月経過(2023年11月23日) 愛知県名古屋市のマンションでクローゼットから男性の遺体が見つかった事件で、司法解剖の結果、遺体は死後1カ月半から2カ月程度経過していることが分かりました。 21日午後、名古屋市中区新栄のマンションの一室で、クローゼットの中からこの部屋に住む阿部光一さん(42)の遺体が見つかりました。 遺体発見当時、玄関は施錠されてい […]
自民5派閥が報告書修正 幹部が記載漏れ認める(2023年11月23日) 自民党の5つの派閥で政治資金収支報告書に記載漏れがあったとして告発された問題について、各派閥の幹部が記載漏れを認め、修正するなどの対応を取ったことを明らかにしました。 安倍派の塩谷座長は22日、取材に応じ、収支報告書について2019年から3年分を訂正したと説明しました。 野党が裏金作りの可能性を指摘していることについては […]
日大理事会 学長・副学長の辞任求める案を協議(2023年11月23日) 日大アメフト部の薬物事件への対応を巡り、22日の日大の理事会で酒井学長と澤田副学長に辞任を求める処分案などについて協議されたことが分かりました。 日大アメフト部を巡っては、第三者委員会による調査報告書でガバナンスの機能不全などが指摘されています。 これを受けて日大では、再発防止策などを含む改善計画の策定が進められています […]
イスラエルとハマスが合意 戦闘休止 きょう開始へ(2023年11月23日) イスラエルとハマスが合意した4日間の戦闘休止が、日本時間の23日にも始まります。人質解放など、合意が着実に履行されるか注目されています。 中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、戦闘休止は日本時間の午後5時にも始まる見込みです。 ハマス側が、まず解放する人質10人ほどを赤十字側に引き渡し、ラファ検問所を通ってガザ […]
【11月23日 今日の天気】暖かな小春日和続くも日本海側は下り坂 あすから北日本は猛吹雪に警戒|TBS NEWS DIG きょうも暖かな小春日和となりますが、日本海側は天気が下り坂となるでしょう。 太平洋側ほど晴れる時間が長くなります。日本海側も日差しは出ますが、前線が近づく影響で午後は雲が広がるでしょう。夕方以降は所々でにわか雨となり、夜遅い時間は東北付近で激しく降る所もありそうです。 予想最高 […]
プーチン大統領 侵攻めぐり応酬「ウクライナ側が交渉拒否」主張繰り返す G20オンラインサミットで演説|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領はオンライン形式で開催されたG20=主要20か国の首脳会議で演説し、ウクライナ侵攻について「この悲劇を止める方法を考えなくてはならない」と述べる一方、交渉を拒否しているのはウクライナ側だと主張しました。 ロシア プーチン大統領 「もちろん、我々はこの […]
イスラエルとハマス、戦闘の一時停止 日本時間きょう午後5時開始の見込み 人質10人程度が解放の見通し|TBS NEWS DIG イスラエル軍とイスラム組織ハマスとの戦闘の一時停止は日本時間のきょう午後5時から始まる見込みで、パレスチナ自治区ガザにいる人質のうち、10人程度が解放される見通しです。 イスラエルメディアによりますと、イスラエルとハマスの4日間の戦闘の一時停止は日本時間のきょう午後5時か […]
“無駄の温床” 岸田総理 全ての基金の見直しを指示 全体の約3割で期間や成果目標 設定されず|TBS NEWS DIG 残高がふくらんで使い道のチェックも行き届かず、「無駄の温床」と指摘されている国の積み立て基金について、岸田総理は年内にそのすべてを見直す方針をまとめるよう指示しました。 岸田総理 「秋のレビューにおける指摘に基づいて、具体的な基金の見直しの横断的な方針を年内にまとめてください」 […]
日大「責任の所在について議論も結論には至らず」アメフト部薬物問題の対応を巡り 酒井学長、沢田副学長に辞任案|TBS NEWS DIG 日本大学アメフト部の薬物問題の対応をめぐり、22日に開かれた臨時理事会について、日大は、「責任の所在について議論したが、結論には至らなかった」と明らかにしました。 日大アメフト部の薬物事件をめぐっては先月、第三者委員会が「大学のガバナンスが機能不全に陥っていた」とし […]
【ライブ】11/23 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/YsocWZq #ニュース #ライブ #ann/a>
トー横で蔓延する「オーバードーズ」 “パンダ”と呼ばれる男らを逮捕 市販薬を違法販売の疑い【news23】|TBS NEWS DIG 東京・歌舞伎町の“トー横”で蔓延する薬の過剰摂取、「オーバードーズ」。この問題をめぐり、トー横で少女らに市販の咳止め薬を無許可で販売したとして、“パンダ”と呼ばれる男ら4人が警視庁に逮捕されました。なぜ彼らは薬を売っていたのか実態を取材。さらに過去にオーバードーズを […]
「欲に負けて…」園児にわいせつした男逮捕 どう防ぐ?相次ぐベビーシッターの犯罪(2023年11月22日) 幼稚園児の姉妹にわいせつな行為をしたとして、ベビーシッターの後藤大地容疑者(37)が逮捕されました。警視庁によると「自分の欲に負けてやってしまいました」と供述しているということです。 8月、東京文京区の住宅をベビーシッターとして訪れた後藤容疑者。幼稚園生の姉妹2人に「ママには内緒」とささやいた […]